ワイン | Schloss Vollrads Riesling Sekt Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シュロスフォルラーツ結構好きです!リースリング時々無性に飲みたくなるんですよねー、なんででしょう;
Eiki
シュロス・フォルラーツの泡があるんですね! 初めて見たかも✨ 興味あります。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
hiropiro
流石に青林檎はきちんと変換してくれましたが、私のスマホと似ている気がします^^;
bacchanale
シュロス・フォルラーツの泡があるのですね〜(*´꒳`*) スッキリ爽やかそうで今の季節にピッタリです❣ 機会があったら購入します〜(*´∇`)ノ 変換!試してみましたが普通でした( *´꒳`*)੭⁾⁾
meryL
私はなぜか、mamiko って入力すると、 プロセッコ って何度か出ました( ・᷄ㅂ・᷅ )
toranosuke★
Ayamiさんのアップには揺さぶられますよね♪しまったマジコメしてしまった! 変換予測… 青林が 青りんご 王林チャンが 青リンが
盆ケン
Eikiさん 僕もシュロスフォルラーツ好きです(^^) 夏になると酸味のしっかりしたリースリングを飲みたくなります〜♫ Eikiさんはベーレンアウスレーゼあたりをお持ちなのではと想像しています(*^^*)
Yuji♪☆
hiroko_biyoriさん しばらく前にシュロスフォルラーツを召し上がられていましたね(^^) シュロスフォルラーツのゼクトは初めて見たので即購入してしまいました♫ さすがにガラス栓ではなかったです(笑) スッキリ爽やかで今の季節には良いと思います(*^^*)
Yuji♪☆
bacchanaleさん やはり!! 僕も薄々そんな気がしていました(笑)
Yuji♪☆
meryLさん シュロスフォルラーツの泡、スッキリしていて美味しかったです♫ 変換、お試し頂きありがとうございます(笑) 青リンって誰!? って感じですよね…
Yuji♪☆
toranosukeさん それはすごいですね!! mamikoさん、そんなにたくさんプロセッコを飲んでいるイメージはないですが、どういう予測なんでしょうか(笑)
Yuji♪☆
盆ケンさん マジコメ大歓迎です♫ 王林チャンだけ謎ですね(笑)
Yuji♪☆
これ、かなーり前に飲んだ気がします✨ 美味しかった!……気がしますww あおりんご→青林が とはなりませんでしたが、 mamiko→プロセッコ は 私の経験上、使用中のスマホで起こりそうです。。 ↑何の報告?笑
ほろ苦ココア
リースリングの泡ですか! 初めてシュロスフォルラーツをのんだときガラス栓にびっくりしました(^^)泡のんでみたいです~。
runtou
ほろ苦ココアさん こちら、召し上がられた事があるんですね〜♫ え!! なぜmamikoがプロセッコに(^^; じゃあ今度Yujiが何に変換されるか教えて下さい(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん リースリングの泡、美味しかったです(*^^*) シュロスフォルラーツのガラス栓はなかなか良いですよね(^^) 他のワインボトルにうまくはまる事があるので、ストッパーとして使っています♫
Yuji♪☆
私も先日リースリングの泡を飲みました。少しスッパマンでした。
糖質制限の男
糖質制限の男さん リースリングは酸がしっかりしているのでスッパマンになりやすそうですね(^^) この時期はその酸味を欲している気がします(笑)
Yuji♪☆
シュロス・フォルラーツのリースリング・ゼクト・ブリュット ドイツ、ラインガウ リースリング100 元気良くきめ細かい泡。緑がかったゴールド。柑橘や青リンゴの爽やかな香り。パイナップルのような南国フルーツの果実味、爽やかな酸味。刻んだハーブをまぶしたパイナップルの余韻。 7月2日のAyamiさんのアップを拝見してゼクトを飲みたくなり、買って来ましたー♫ スッキリ爽やかで美味しいです(^^) 最後の写真はこのコメントを打っている最中の予測変換(笑)
Yuji♪☆