ワイン | Barokes Bubbly Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とりバリー!✨ 新潟県も一部を除いて雪がありません。 大雪は困りますが、それなりに降らないと色々問題がありますね。
chambertin89
chambertin89さん ありがとうございます✨ 毎年 雪かきや雪道運転にうんざりしておりましたが、降らな過ぎるのも それはそれで問題ですもんね(><) こちらは今週いっぱい 雪雲が停滞していそうなので新潟にもお分けします(°∀°)✨
カボチャ大王
立春から寒くなるって…(^^)今年はおかしな気候ですねー! あ、とりバロー(^^)!!
アトリエ空
空さん ありがとうございます✨ 明日くらいから本州も寒くなるみたいですので、温かくして下さいね♥ とりバロー\(^_^)/
カボチャ大王
こんばんは♪ いつも雪の投稿を拝見して大変だな~と思っていましたが今年はやはり雪がないのですか(>.<) それはそれで少し困りますね… 東京も夕方位から冷えて来ました…
meryL
ほんとにカボチャさんが仰る通りで雪が少なすぎるのも良し悪しですね(ーー;) 今年の葡萄、ワイン達はどうなりますかね〜(°_°)
アツシ
あっ!我が家は豆まくのを忘れました>_< バブリーシャルドネ♪ ついバブル時代を連想してしまいます(笑)
澪
meryLさん ありがとうございます✨ 2年前のpostを見直すと我が家が雪で埋まってます 笑 今年は生まれて初めてくらいの感じで雪がない冬でございます(^^;
カボチャ大王
アツシさん ありがとうございます✨ 北国のワインは特に心配な越冬となっております(-_-;) 2020のヴィンテージが‥‥
カボチャ大王
澪さん ありがとうございます✨ あははは 豆まくの忘れた ってなんか可愛いですね♥ でも 安心して下さい(°∀°)ノ 豆まきを忘れても 澪さんは無病息災です✨✨ てか、バブル時代‥‥ 澪さん生まれてないですよね?笑
カボチャ大王
豆も撒いてなければ、恵方巻も食べてない我が家の今朝の会話は、「年が明けたと思ったら、気がついたらもう2月になってる!」です(・∀・)
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ あははは なんか そういうのも良いですねぇ(>∀<) 会話がなんとなくスローライフに感じましたが、よく会話の中身を考えるとファストライフ?な所もほのぼのとしました✨
カボチャ大王
とりバロー✨ってだいぶ反応遅いですね(苦笑) 恵方巻は手作りですか。節目を大事にしてるカボチャの感じがよく分かります。
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ はい♪恵方巻は毎年手作りなのです(°∀°)ノ 節目を大事にするカボチャの感じ!恐縮です\(^_^)/
カボチャ大王
昨夜は節分にて とりバリました(°∀°)ノ て事は本日より暦の上では春でございます。 『今シーズンは雪が無くて楽だねぇ』とか思ってましたが、いきなり昨日から真冬になりました! (まぁ 雪が少な過ぎるのも良し悪しで、雪解け水不足による農業用水の不足や、暖冬の影響で病害虫が例年より早く発生したり、果樹の発芽が早まって霜の被害を受けたりするおそれ等‥‥もちろん 我らの葡萄の樹も例外ではありません) 春眠 暁を覚えず‥‥ 春なのは南瓜の眠気のみでございますね
カボチャ大王