ワイン | Nino Negri Chiavennasca(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍しいですよね。さすがイタリア!以前飲んだアリアニコの白はイマイチでしたが・・・
Macoto
Macotoさん(*^▽^*) アリアニコの白も珍しいですね! このネッビオーロ主体の白はとても酸味が効いていて美味いですよ(^o^)
中村 忍
良いですね〜!アリアニコの他にカベルネ・フランの白も飲んだ事がありますが、どちらも話しのネタ程度でした(≧∇≦)
Macoto
カベルネ・フラン!? それもまた珍しや(*≧∀≦*)
中村 忍
ピノ・ノワールの白もありました、泡なら珍しくも無いのですがスティルワイン・・・変態醸造家バンザイ笑
Macoto
珍しい白! なんとキアヴェンナスカ(ネッビオーロ)主体で造られる白ワイン! ニーノ・ネグリのキアヴェンナスカ・テッラッツェ・レティケ・ディ・ソンドリオ・ビアンコ2013 白なのにほんのりベリーの香りがします(*≧∀≦*) スミレや青リンゴの香りも! フレッシュな酸味 あな美味しヽ(*´▽)ノ♪
中村 忍