ワイン | Camel Farm Kerner 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤバイです!(>_<)爆 奥さんと娘さんに、帰って来たら怒られそうですね(^_^;)
Da Masa
bacchanaleさんが まさかお水を手に取るとは思わなくて 言わずに行っちゃったのかな笑笑
みか吉
Da Masaさん よく見ると、ちょっと見た目は違いますが、水のペットボトルに入れておくなら一言言っておいてくれれば良いのに…。というのが本音ではありますが、差し当たり、スポーツドリンクの隠し味の話をネタとして話して、お互いそれ以上のツッコミは無しという感じになりました^^;
bacchanale
みか吉さん バタバタしながら出かけていったので、それどころじゃなかったものと思われます。 ま、水とスポーツドリンクを間違えたところで、大きな問題はありませんので。想定できる中での最も不運な例が今回の件というところかと思います(^^)
bacchanale
あはは〜 スポーツドリンクの隠し味の ざるラーメン? 可笑しい〜〜
takeowl
takeowlさん かつおダシとスポーツドリンクのマリアージュ…。 成田離婚どころか、婚姻届書きながら離婚届書いているような感じです(T ^ T)
bacchanale
↑ ンな結婚ないってっ(笑)
takeowl
ぷはは(*´∀`)!! ちょとぉ!bacchanaleさんの初ケルナーなのに スポーツドリンクのざるらーめんしか入ってこないぢゃないですか(´∀`;)笑~
きー
takeowlさん 適切なツッコミありがとうございます(^^)
bacchanale
きーさん 私自身も初ケルナーよりもスポーツドリンクの隠し味の方が衝撃的でした^^;
bacchanale
日本ワイン。品種はケルナー。グラスの写真は撮り忘れました。色は淡い感じだったと思います。白い花の香りに、少しヨーグルトのような香りも感じました。酸が強めのワインで、葡萄の皮の苦味のようなものも感じましたが、すっきりとした優しい甘みのあるワインで、飲みやすいワインでした。 話は変わります。 本日のお昼のこと。妻と娘は、娘のバレーボールの練習でお弁当持って外出中。…一人残された私は、外食に行っても良いがあまりの暑さに遠くに行く気にならず。ふと、あれを試してみようと思い立ったのが「ざるラーメン」。ラーメンをざる蕎麦の要領で蕎麦つゆで食べるだけ。これなら、私にもできる! という訳で、生ラーメンだけ近所で調達し、早速茹でる。茹であがったラーメンを冷水で締めて、盛り付けて、後は蕎麦つゆを3倍に薄めるだけ。涼しげなガラスの器に濃縮蕎麦つゆを入れて、後は水っと。冷蔵庫には、封の開いた2リットルの水のペットボトルが何故か二本。水筒を用意するときに手違いで2本目を開けちゃったのかな位にしか思わず、近くにあった方の水を手に取り、濃縮蕎麦つゆに注ぐ。ほらほら、かつおダシの香りと、スポーツドリンクの香りがふわっと広がって…。ん? なんだこれは? 娘の水筒用に作られた、薄めのスポーツドリンクをドバドバと注いでおりました(T ^ T) …。 …。 …。 ま、レモンの香りの隠し味をつけたと思えばね! なんとかなるよ! 汗もかいているし、むしろ好都合! と、言い聞かせてそのまま「ざるラーメン」突入。 ざるラーメンは、「あり」だと思います。 でも、スポーツドリンクの隠し味はおススメしません(涙)
bacchanale