ワイン | Condado de Oriza 409(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
テンプラは甘いだけのイメージが多いのですがコレは良さそうですね^_^ しかし苦○園からの大阪へのワイン持ち込み飲み会、しかも木陰で音鳴らしながらって最高ですね! 今度はお誘いのほどお願いします^_^
TOTO10
エチケットがいいね〜 ⊂(◉‿◉)つ 木陰で音楽聴きながらのワイン ♪ 最高だねぇ
江川
TOTO10さん スペインも2015は当たり年ですかね? たぶん飲みごろだったと思われますーー♪ 赤の好みがあう人と一緒でしたので、おいしさを共有できてよかったです〜(*゚▽゚*)
えむ お嬢
江川種馬フリンスル笑 そうなんですよ、友達がB⚪︎seのスピーカー持参で来てくれたので、おサレな飲み会になりました!わたしも欲しいぃ
えむ お嬢
コンダド・デ・オリザ409 2015 テンプラリーニョ100% カシス、ドライレーズン、ブラックベリー テンプラ苦手でしたが、こちらは大当たり! 柔らかでアルコール香もほどよくぬけていて 14度とは思えないスルスルさ。 濃厚民族も大満足です〜 この価格帯のニューワールドはいいねと。 神戸の○楽園からビストロBで食事のあと、 大阪に移動して、ひさぶりにお友達と2人で セラーにあって飲む機会がないワインを持ち出し、 野外で思いっきり、ワイン会でしたー♪ はぁ、フツーにワイン飲めるのがうれしい♡ 14:30スタートして、木陰で音楽をかけながら おつまみとワインと晴天、サイコーでした。
えむ お嬢