ワイン | Fonseca Vintage Porto(1970) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ポート美味しそうですね^ - ^スフレがキレイに焼けています
h
1970年なのに美しくイキイキしたお色をされてますね✨ ふっくら焼き上がったスフレと共にヤバいです!(>∀<)
カボチャ大王
CWL_hiroさま〜 ありがとうございます。 久しぶりにポート頂きました。70‘は素晴らしいヴィンテージですので、未だ未だ生き生きしておりました。 スフレ、軽いのでお食事の後でもペロリでした。
Marcassin
スフレ 素晴らしい~ 色合い 不思議~
アン爺
カボチャ大王さま〜 ありがとうございます! どうなのです、このフォンセカ70’はとても元気な赤果実でした。もう少しアンバーな色合いと風味を予想していましたが。 焼きたてで香ばしいスフレ、ソーテルヌ残念でしたが、ポートもすんなりとお役目果たしておりました。
Marcassin
アン爺さま〜 ありがとうございます。 スフレは器にまぶしておいたザラメのカリカリ感も良く、中身もベストな状態でした。 ポート、確かに不思議ですよね。
Marcassin
あぁぁ、フワフワ、熱々、トロトロ、外はカリカリなのですね…♡ちなみにリキュールは入ってますか? どんなソーテルヌが登場する予定だったのでしょうか、大変気になります♫
-
miho_vinoさま〜 ありがとうございます。 リキュールは入っておりませんでした。確かにポワール・ウィリアムスでも入れたいですね。 ソーテルヌはラヤスを持って来てくれた友人が持参するはずだったドワジ・デーヌレクストラヴァガンでした。
Marcassin
スフレ! 美味しそう(@ ̄ρ ̄@)♡ スフレ好きです〜♪ ポートワインとも合うのですね、素敵(*´∇`*)♡
Vanilla
Vanillaさま〜 嬉しいですね、Vanillaさまこんなにコメント頂けるなんて。 スフレ絶妙な焼き加減でした。正に中央を破りますとバニラの香り、外のザラメのカリカリ感、中の熱々しっとり感に洋梨のコンポート添え。本当はソーテルヌがマリアージュには宜しいと思いますが、ポートでも十分熟成しておりまして、重さが控え目になっておりました。ただグレート・ヴィンテージの70‘でしたので、とても果実味が元気でした。
Marcassin
友人宅でのお食事忘年会。今回はスイス・フレンチの友人がお料理を作ってくれました。 最後のデセールですが、ソーテルヌを持って来てくれる友人がワインを忘れてしまい、ホストが用意してくれていたポートを久しぶりに頂くことに。フォンセカのヴィンテージ・ポート1970年を頂きました。 予期していたブラウン色ではなく、予想以上に奇麗なルビー色。 赤果実の甘い風味にシナモンやタバコ等の風味を感じます。ポートですので、甘みとアルコール感はございますが、思いの他澄んだ果実感が軽やかに感じられ、余韻の複雑味と相まってバランスの良い仕上がりに。まだまだ十分熟成にも耐える余裕がございました。 奇麗にふっくらと焼き上がったスフレが熱々で美味でございました。
Marcassin