| ワイン | 敖云 Ao Yun 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

あっ、これですね! ヒマラヤ山脈で作られてるのが何かロマンを感じます♪
YD

羨ましいです~! これは絶対美味しい中国ワインですよね。飲んでみたいです( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

YD さま♪ ヒマラヤ山脈で作られてるとは思ってもいませんでした(^^)中国のワインってのも驚きでしたし面白いですね!アジアのワインは日本ぐらいしかイメージなかったので、機会があれば色々飲んでみたいです♪
kon

PDCV さま♪ ありがとうございます❗️ 中国ワインは初でしたが、仰る通りとても美味しかったです(*^^*)値段も値段なんで不味かったら詐欺ですが(^^; 試飲できる機会があればぜひお試しください♪♪♪
kon
✴︎箸休め エノマティック試飲✴︎ アオ・ユン 2013 初体験の中国ワイン(^^)ヒマラヤ山脈の標高2200m以上で作られてるらしいです。 くっきりとした輪郭のあるフルボディ。 カシスや上品な木樽や葉巻っぽい香り。 陰性的な印象の美味しいワイン♪
kon