ワイン | Mas fi Cava Brut Reserva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「ぱ」の裏側〜(^^) お店のパスポートなんですね!(^^) てか絶対これだけじゃ無理〜(^^)笑っ
アトリエ空
アトリエ 空さん 小さく『詳しくはスタッフへ」と書いてありますが、一般の通行人では聞けないですよね^^;
bacchanale
伝わりにくさは一級品…爆(´゚艸゚)∴ブッ
みか吉
みか吉さん インパクトはありますが、意味がわからないですよね^^; そういう戦略なのでしょうけどね…。
bacchanale
「パ」はパーマのパかと思ってたんですが違った!(゚∀゚) カヴァ安いですね〜。シャンパーニュもこれぐらい安くなれば買うんですが。。
mattz
mattzさん パーマのパだったら面白いですね(^^) このくらいの価格でシャンパーニュが飲めたら良いですね! そうしたら私もカヴァの比率が下がります。 カヴァも引き続き飲みますけどね。
bacchanale
スマートなデザインのcavaですねぇ♪ 美味しそう✨ お店のアピールが成功しているのかいないのか? かなり微妙ですね(笑)
toranosuke★
toranosukeさん 熟成カヴァとしてどのような評価をするかは意見が分かれるところかと思います^^; この看板が成功しているかどうかは微妙です^^;
bacchanale
あはははー 伝わらないっ(笑) 可笑しい看板ですねーコレ。
takeowl
takeowlさん そうなんです。 伝わらない…ですよね^^; 色々と突っ込みどころはあるのですが、この店の常連ではない通りすがりの私としては、放っておく以外の選択肢はなかったです。
bacchanale
カヴァ。18ヶ月の熟成期間を経たリゼルヴァ。グラスからは柑橘系の香りと少し甘い香り。飲んでみると柔らかい甘みと穏やかな酸。泡も優しい感じです。果実感はこれも優しい白桃でしょうか。少し苦味もありましたが、すっきりとしつつ、柔らかいカヴァでした。 最後の写真は、先日見かけた高円寺の「パ」という看板の裏側。お店で利用できるパスポートをアピールしたいみたいですが、なんというか、伝わりにくさは一級品だと思います。
bacchanale