ワイン | Michel Lynch Bordeaux Sauvignon Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お祭りの良い写真ですね~♪ミシェルリンチでお寿司、たまらないです♪
y.maki
海鮮!たまらない〜♪(^^)
アトリエ空
しんしんさん、いやホンマにすみませんスミマセン(恒例(笑))。 このボル白本当によく出てますね~SBの典型やとかSBぽくなくて飲みやすいとかVINlCAでも評が分かれていてどっちやね~んっ!(>_<) … 何かの機会に飲むかもしれませんが爽やかなSBのボルドー。 魚介より中華とかが合うのかもしれませんね(笑) いやいつも手堅い白をお飲みです。 私国産ビールはキリン派です(^o^) スミマセンすみません(>_<)
白猫ホッサ
ほんととっても良いお写真ですね✨ 南瓜はアサヒ派です(°∀°)ノ
カボチャ大王
しんしんさん+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 最近は、ホッサーさんリスペクトで白が多いですね! 素晴らしい、お写真☆(≧∀≦*)ノ ぜひ、月末のエアワイン会も参加して欲しいでっす♫
里ちゃん
最後の祭り写真が神秘的!!笑
YD
南瓜大王さん、何故サッポロではない?(笑)
白猫ホッサ
乾杯のお写真楽しそーう♡
ゆーも
ホッサーさん 絶対アサヒの方が美味しいですよ‼(個人の感想) 札幌に行く際も北区のサッポロビール園の方が行きやすいですが、南瓜は無理して白石区のアサヒビール園まで行く派です(°∀°)ノ
カボチャ大王
ラストのお写真、さすがいなせですね。 祭半纏、しっくり落ち着いてます(*^^*)
pochiji
makiさん、お久しぶりですm(__)m 彼ら、いわゆる2世たちなんですが、 もういい歳のおじさんになっちゃいました。
しんしん
空さん、三次会なんで、もう寿司は食べられませんでした~(#^.^#)
しんしん
ホッサーさん、こちらこそすみませんごめんなさい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 って、どんな? ホッサーさんはお優しいですね~✨✨ 「何かの機会」なんて永遠に…(T_T) あっ、私もビールはキリン派です。 うちのひとは一番搾りしか飲みません。 でもここもアサヒのテリトリーなので、 ワインもビールもアサヒでした。
しんしん
カボチャさん、もーvinicaでカボチャさんと空さんを 見ない日は無いですね。尊敬! 写真は這いつくばって撮りましたが う○ちビルのオブジェ(黄色いの)、 少ししか写りませんでした。
しんしん
里ちゃんさん、ありがとうございますm(__)m ほんと白の美味しさ、今ごろすみませんわかりました。 ホッサーさんありがとうございますです! シャンガンなどはめったに飲めませんけどね。 はい!月末のエア・アリゴテ会のために、 ホッサーさんがアリゴテの旅に出られていた 2015/4ごろのポストをスクショして、 ネットで探しまくりいくつかgetしました。 あっ、ホッサーさんが恐怖に怯えていらっしゃるf(^_^; ←エア・ストーカーですよねコレ
しんしん
YDさん、ありがとうございますm(__)m 切れてますがみんな脚長に撮れて 別の意味で神秘的でした!!笑
しんしん
ホッサーさん、うまいっ!(笑)
しんしん
ゆーもさん、みんな優しいオジサマたちです❤
しんしん
カボチャさん、あ、私にじゃないからスルー✨✨ いや、絶対にアサヒは水で薄めてると思います! スーパードライ!詐欺っ!
しんしん
pochijiさん、そうだわそうだわ~✨✨ pochijiさん絶対お好きだと思います❤ なんかいつもより、かっこよくみえちゃいますよね。
しんしん
ホッサーさんが好きすぎて、一人わがままを言って白をボトルで頼ませる(^_^) さらに乾杯写真まで強要f(^_^; 鉢洗いの三次会、近所のお寿司屋さんにて。 ミッシェル・リンチ ボルドー ソーヴィニヨン・ブラン 2015 ピノピノさんもお寿司屋さんでお飲みでしたが エチケットが違いますね…。 これは爽やかでフルーティで美味しかったです。 選択の余地なしのアサヒビール!でしたが。 鉢洗いは毎年フラムドール(う○ちビルの2階)なんですが、 その下で浴衣に祭半纏を並べて撮ったら 逆光でいい味が出ました♪
しんしん