ワイン | Aijia Cannonau di Sardegna(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良い旦那さんですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
遠藤 博美 ♂
なるほど!ラザニアに、サルシッチャを使うんですね。美味しそう(*^^*)。毎回、羨ましいわ!
Mie♪
遠藤さん、こんにちは! 旦那は料理をするのが好きらしいので、是非ともどんどん作って欲しいとww あー私も美味しいイタリア料理作りたいです〜
Izumi HAYASHI
Mie♪さん、こんにちは! サルシッチャは結構いろんな料理に使いますね〜私もこっち来てから使い方を学びましたよ(^^;;
Izumi HAYASHI
Rococoさん、こんにちは! 冷凍サルシッチャが日本には売ってるんですね?!知りませんでした。こちらではサルシッチャは皮を外して中身をバラにして使うことが多いですね。ぜひパスタに使ってみて下さい〜うちではサルシッチャとジャガイモのパスタをよくやります。
Izumi HAYASHI
Rococoさん、こんにちは! 国内産のサルシッチャなんですか?!美味しそうですね。作り方はやはりこっちと同じなのかしら? そして、イタリアンバーのオーナーのオリジナルサルシッチャも美味しそうですね。イタリアでも、自分で猟をして、サルシッチャ作ってる人がいますが、手作りはやはりいい! サルシッチャミートソースはかなり美味しいでしょう〜ぜひ、UPして下さい。
Izumi HAYASHI
Rococoさん、こんにちは! ジャガイモとサルシッチャの相性は抜群ですよね!それは本当に美味しかっただろうと想像ができますー。 そして、お褒めの言葉ありがとうございます。旦那にいったら喜んでました(^o^) 旦那の仕事は全然食にもデザインにも関係ないです。でも、こちらにきて、一般的なイタリア人男性の料理をみていると見た目にはこだわる人が多いみたいで、みんな自然にやってますね。やはり食卓は彼らにとって重要なんだと思います〜と改めて思いました。
Izumi HAYASHI
今日の昼食は、旦那オリジナルのラザニア。いつもは中身はラグーだけど今日はサルシッチャだから、私的にはそこまで重くなくて食べやすい!それに合わせてワインは赤のカンノナウ。やっぱカンノナウ好きだわ〜。
Izumi HAYASHI