ワイン | Bruno Duchène La Luna Rosé 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 美味しそうなエビチリと黒酢酢豚♡ 中華にロゼ、鉄板のマリアージュですが、そうでもなかったですか?ザンネン(๑•́ ₃ •̀๑)
tubaki
tubakiさん~ こんにちは。 ありがとうございます! 中華は時節の頂き物でしたが、緑と赤の野菜を加えただけでとても見栄えが良くなりました。(笑) 中華にロゼはきっと合いますよね! でも、こちらはロゼらしくないような感じでしたので… 初めて飲むワインを食事に合わせるのは難しいですよね、、
体に優しいワインが好きです
久しぶりにロゼ。 ロゼは一部のワインを除いて得意ではないんですが、デュシェンのロゼは初めてですので。 どんな味なのか想像できなかったけれども、エビチリと黒酢酢豚という中華ならきっと合うだろうと思い、、 あれっ? 予想とかなり違うロゼ、 香り味わいともにコレは白?? Alcは12%で高くはないのに、しっかり南仏感! 目から入ってくる情報がなければ間違いなく南仏の白!(笑) 目からの情報ってきっと大きいんでしょうね。 残念ながら私のイメージしているデュシェンのワインとは違っていました… ロゼは難しい!
体に優しいワインが好きです