ワイン | Corte Balda Nero d'Avola(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
輝く紋章のネロダーヴォラ✨ コメントが楽しみ♡
ゆーも
チラッと見える、レアセレクションがいい色してますね。 抜栓したし早く飲まないと、ドンドン熟成進みそう(^^)
ピノピノ
朝ワインですか?(^^)
アトリエ空
ゆーもさん 今夜はセイコマのネロダーヴォラからのスタートです(°∀°)ノ とりネロー♪笑
カボチャ大王
ピノピノさん ありがとうございます✨ リアセレクションはガツンと来るのでナカナカ進みません(>∀<)汗 今夜は紹興酒扱いで中華に合わせました 笑
カボチャ大王
空さん ラストの写真は昨日の朝ワインです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさんは朝からワイン♡ そして、夕ご飯にもワイン♡♡ もしかして、昼もワイン♡♡♡ 三食全て飲んでるとか!すごすぎます✨
mamiko·˖✶
とりネロ〜♪(^^) どうですか?
アトリエ空
mamikoさん 南瓜も仕事しないと家族を養えないです 笑 夜勤の日の朝ワイン 明けの日の夕食ワイン 休みの日の昼ワイン & 夜ワイン のパターンが多いです(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん ワンコインワインとして十分に楽しめます♪ 今夜は他にも楽しむワインがあるので(スクリューキャップですし)数日かけて飲む予定です(°∀°)ノ
カボチャ大王
大王様、酒量が最近……?ということにしておきましょうね。朝ワイン……ということにしておきましょうね。さすがです。
たいやきくん
えー たいやきくんさん 何 なにっ!? 笑 南瓜の飲み方 ヤバいのかしら 汗
カボチャ大王
カロリー過剰摂取は黒ウーロン飲めばプラマイゼロ(o^^o) アルコール過剰摂取はシジミ汁飲めばプラマイゼロ(o^^o)
ユ二ッチ
JUNICさん 流石 日本栄養学界のカリスマ! 貴重なプラマイ論文での ナンタラカンタラをありがとうございますm(__)m✨
カボチャ大王
特に白の美味しいワインは、なんか豊かな感じになりますな~。しかし、水?夜は?さすが恐るべし大王様。
ふうじん
いろいろ開けてますね~。三本もさりげなく写ってる!
ひろゆき☆☆
見たことがあるって思ったらセイコマですね♪こいつもなかなか良さそうですね♪
pump0915
フージンさん ありがとうございます(°∀°)ノ ラストの写真は朝ワインでして、このpostの直前にある仲田さんトーバン とジスクル系です♪ 前夜ワインの残りを朝食と共に頂く事がたまにあります(°∀°)ノ 休みか夜勤 車使わない日のみ 限定ですけどね ←当たり前?
カボチャ大王
ひろゆき☆☆☆さん 妻と二人で飲んでいるので すぐ無くなっちゃうんです 笑
カボチャ大王
Abeさん そうです セイコマワイン♪ こちら 南瓜は お初でしたが ワンコインワインとして マズマズ(まぁまぁ良)だと思います(°∀°)ノ
カボチャ大王
美味しそうな山羊さんチーズ 私もほしくなっちゃいます( ̄▽ ̄)
h
CWL_hiroさん ありがとうございます✨ ここの山田農場さんでは、今シーズンから生乳+自生乳酸菌を使ってチーズを造ってます。(日本では、生乳+自生乳酸菌のチーズを製造・販売している事例がほとんどありません。)山羊に少量の羊だったかと思いますが、機会がありましたら是非お試し頂きたい逸品です(°∀°)ノ
カボチャ大王
大木さん 貴重な情報をありがとうございますm(__)m✨ しかしサプリ派では無い為 夜の就寝前にナカナカ・・・・ アッ! 南瓜は朝食後に寝ることも少なくないので、きっと✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
numero3さん しじみチャンス‼ 約5日分が無料!今ならもう一個! あーいうCMって購買意欲を掻き立てますよね✨ てか、うら若き美しいmerumo3さんでも、ベッドで蜆を貪ってるのを目の当たりにしてしまったら 若干 怖くなります… 笑
カボチャ大王
ワインも働くエネルギーのひとつてすよね!(笑) (*^^*)
pochiji
pochijiさん はい♪仕事で疲れた日の家ワインはとても癒されます(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
最近 少し酒量が増えて来ているのかも知れない でも 朝はオルニチン。当たってるかしら? 蜆のお味噌汁があるから大丈夫です(°∀°)ノ 近場の山田さん所の無殺菌?チーズ が激ウマなので5回目のリピ & シャリアピンステーキ
カボチャ大王