ワイン | Joostenberg Estate Chenin Blanc Noble Late Harvest(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
背景の写真が春らしい雰囲気になりましたね(*^^*) 寝る前にチビチビ飲む甘いワイン、良いですね〜♫ …、まあ僕の場合、甘いワイン飲む前に辛いワインで酔っ払って爆睡してますが( ̄∇ ̄)
Yuji♪☆
す す 素敵ッッ!!(゚Å゚)✨✨ グラスも綺麗~!!
-sayuri-
Yujiさん 気がついていただいて嬉しいです〜♪ 春ですね♡ なんか甘いものって疲れとれますよね(^^)甘いとあんまり量飲めないので、飲兵衛さんにはオススメです(笑)
澪
sayuriさん ありがとぉぉ♡ グラスは珍しく引き出物を引っ張り出してきましたよ〜(≧∇≦)
澪
素敵な夜更かし…♪色も素敵なワインで、クリスタルの精巧なカットに映えますね♪素敵~♪
y.maki
makiさん いくつになっても夜更かしは楽しいですね♡ 今まで甘いのなんて、ほとんど見向きもしなかったのに、最近ホントに美味しくて♪ 歳かしら〜(笑)
澪
いいですね素敵なグラスに貴腐ワイン(*^▽^)/★*☆♪ いただいた甘口ワインがたまっています、こんな楽しみ方もあるんですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
高そうなグラスですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
切子グラスを探してる遠藤です~ 近々貴腐ワインの美味しい食べ方をお教え致しましょう(^^)v
遠藤 博美 ♂
お疲れさまです✨ シュナンブラン好きの私は、 是非飲んでみたいです❤️ オンザロック大賛成ですヽ(´▽`)/ ちなみに私はプーアル茶に入れて飲んだり してます(о´∀`о)
toranosuke★
同じく花見も出来てません(T-T) 甘いワインをデザート兼で嗜むのも素敵なのかも知れません。 私には出来ません(笑) 重赤一直線なので(笑) これだから成長しないのかもf(^_^;
jun.y
osamuさん そうそう、甘口ワインってたまりがちですよね!氷を入れることを思いついてからは、結構消費量増えました(笑) 冷蔵庫に入れておけば割ともつのも良いですよ〜(^^)
澪
ひろゆきさん どうやらクリスタルっぽいですね♪ 自分ではきっと買わないから大事にします(笑)けっこう丈夫で洗いやすいですよ(^^)
澪
遠藤さん 私は江戸切子が好きで、すこしずつ集めたりしています(*^^*) わーい♪ 貴腐ワイン講座!楽しみ〜♡♡
澪
へぇ~貴腐ワインってお値段たっかいイメージだけどなぁ~ 貴腐ワインの美味しい食べ方ってなんですかね?(°Д°)
YUTAKA。
シュナン・ブランは蜜の味ですね♪(^^)v
Jiro Fujiki
テーブルクロスも花柄‼️写真がキラキラ眩し過ぎて浄化されそうです。 はじめて太陽の下に掘り出されたドラキュラの気持ちが少しわかった様な気がします( ̄▽ ̄)
大ニック
ペル雄君 明日夜横浜に来れば食べれるかもよ~♪
遠藤 博美 ♂
シュナン・ブランの貴腐ワインですか⁉(^ー^) 南アのシュナン・ブラン好きなので、試してみたいな~♪
高山剛
toranosukeさん プーアール茶ですか!!いいこと聞いちゃいました♪ 是非やってみます♡ シュナンブランは、なぜかロワールのものより熱さを感じる南アのものが好きな私です(*^^*)
澪
junさん 出張で西に東に南に北に本当にお忙しそうですよね!いつも思うんですけど、桜ってもう少し永く咲いていてくれると嬉しいですよね(*^^*) 確かにjunさんは赤一筋のイメージあります(笑)
澪
YUTAKAさん そうそう♪ ソーテルヌとかの貴腐ワインってお高いイメージありますよね! 是非、貴腐ワインを食べに横浜へ〜( ̄▽ ̄)?
澪
jiroさん 大人の蜜の味ですね〜(*^^*)
澪
ニックさん そんなにいつも洞窟の中にいるんですか?( ̄▽ ̄)笑 ドラキュラ気持ち今度教えてください! あ、そうそう!小鉄が会いたがってますよ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
澪
遠藤さん 明日、ペル雄様もご招待しましょうか?(笑)
澪
高山さん 私もシュナンブラン、好きなんですよ( ¨̮⋆)♪ ホントに高山さんとは好みが似てますね〜♡
澪
最近、甘口ワインも興味が出て飲んで美味しいな〜と思うのは歳を取ったせいかな?!笑 ワイン会の最後にデザートワインがあると嬉しいかも(^^)
YD
甘口ワインは私も飲み始めたばかりなのでとても気になります♪確かにハーフがちょうどいいかもっ!
pump0915
YDさん いやいや〜、YDさんは私もよりも全然お若いじゃないですか〜(笑) 締めのデザートワインにこってみるのも楽しそうですね(*^^*)
澪
Abeさん 飲みたいワインがいろいろあるうえに、貴腐ワインまで!肝臓が追いつきません(笑) ハーフサイズは本当に助かりますよね(*^^*)
澪
お花とワイン、美しい〜♫ 甘口ワインの楽しみ、色々膨らみますね! アイスにヴィンサントも楽しかったですね!
まなみ
まなみさん ありがとうございます♡ またひとつワインの楽しみ方を教えてもらいました♪自宅でもやってみようと思います(*^^*)
澪
普通、そんなに綺麗な花が自宅にあるもんですか?! ウチの家は空き瓶ゴロゴロ転がってるだけ〜〜( ・᷄-・᷅ )
kenz
kenzさん お久しぶりで〜す♪ お忙しそうですね(^^) 実はこれ造花なんです〜(≧∇≦) うちも空き瓶がボーリングのように転がってますよ(笑)
澪
シュナンブラン自分も好きです。元々酸が弱い品種ですし、個性が無いと思われがちですが、僕は優しくて女性的な柔らかさがあって、トロンとした甘みを感じる所がいいと思ってます。
haruyama
haruyamaさん シュナンブランお好きなんですね♡ 造り手さんによって様々な表情をみせるのも面白いですよね♪ 女性的な柔らかさ〜素敵な表現ですね(*^^*)
澪
ジューステンベルグ ノーブル レイト ハーベスト (ハーフボトル) 南ア シュナン・ブラン 100% 3、4月はなにかとバタバタしますね〜♪ 自分の要領の悪さのせい…^_^; 気がついたら、花見もしないうちに桜が散っちゃってました( ̄▽ ̄) 最近、寝る前にチビチビ飲む甘いワインが楽しみになっています♡ でも貴腐ワインってフルボトルだと多すぎるんだよね〜、と思っていたところに、コストコでハーフを発見! このお値段なのに、キチンと貴腐香がします。私がシュナンブランを飲む時に感じるカリンの香りや喉にカッとくる熱さ。甘苦い蜂蜜の風味と余韻。ベタベタした甘さではない大人のデザートワインでしょうか。 ちょっと邪道だけど、たまには氷を入れてオン・ザ・ロックも楽しいです(*^^*)
澪