ワイン | Screaming Eagle(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
羨ましい限り。チャンスがあれば飲んでみたいです。
Yuji♪☆
おおお、凄いイベントですね。 2012が出来が良さそうなので購入を迷っています。、
MSD
美味しいワインでございました。 価格については作り手と市場が決めることなので何とも言えませんが、いい経験が出来たと喜んでおります。カリワインらしい明るさもありましたね。もう少したくさんをいいグラスで嗅ぎたかったですが贅沢は言うまい。
ささちゃんこ
飲んでみたいです〜(^O^)
おいも
わたすそういうジャンルですよね 私にとっては みんなでお金出し合って、 ほーそうなんだー というイベントという理解です。 おまけに飲んだオキシデンタル 他ジャンルですが美味しい 2300円で40cc かえって割高w 1本ありますが100ドルしなかったと思うから
ささちゃんこ
おおーー!超カルトワイン‼ 20ccで9,000円オーバー…。多分私は一生飲めないと思います‼ 7、8年前にウェイト・リストに登録しましたが音沙汰なしです。仮にオファーが来ても買えないかな…。リリース価格は800ドル以上するとか…。でも、転売すれば儲かるかな!?笑
としひこ
おもろい企画でしょう 思いでにはなりました。 隣の方は不思議そうに見ておられました。
ささちゃんこ
この前銀座のエノテカで売ってたのはビンテージ不明ですが5〜60万だったような(-。-; 20cc9千円は尋常じゃないですが、尋常じゃない値段のワインを一生に数回と思えばありかなぁ。
ぺんぺん
1900ドルでありました。ちょっとよろめきましたが、冷静になれました。ワイン怖っ。
ささちゃんこ
番外編 阪神百貨店大ワイン祭にて 有料試飲20cc9258円 おそらく生涯最初で最後なので 価格も含めての4、5
ささちゃんこ