ワイン | Cosecha Tarapacá Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最新VT✨フレッシュですね! 半額お魚さんたちがすごい迫力〜✨ 私みたいな貧乏人は値引きにトキメキます!笑 カスベもムラサキメもよく知らない〜(>_<)!
ほろ苦ココア
エイとサメですか。どちらもあまり食べない食材ですね~
ひろゆき☆☆
ほ苦アさん ありがとうございます✨ いやいやいやいや 名古屋嬢のほ苦アさんが貧乏人でしたら南瓜なんて こーんなに…… 張り合おうとしたけど 止めました 笑 半額シールにはときめきますね♥ て、元値もお安いエイとサメですけど(>∀<) でも下手な魚より美味しいんですよ♪
カボチャ大王
ひろゆき✴✴✴さん ありがとうございます✨ すごーい!よくご存知ですね! 南瓜の住む町の近海(津軽海峡、渡島、噴火湾)の魚です(°∀°)ノ 魚としてはちょっと変わり種ですが、鱈より鱈腹食べられます 笑
カボチャ大王
関東ではほとんど見ない。でも、美味しそう。つくねにしたんですね。やはり料理は一手間ですかね^_^
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ ムキサメは妖刀村雨みたいなネーミングが好きですし、カスベは……なんだろう 笑 どちらも煮付けが美味しいんですが、めんどくさいから鍋にしました(°∀°)ノ 笑 つくね…… ごめんなさい! これは普通に鶏肉のつくねでした✨
カボチャ大王
カスベってエイだったのか.. こちらの魚屋でたまに見ますよ✨食べ方がわからなかったので買わず終いでしたが、たしかに北海道産って書いてあった気がします。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
pdcvさん ありがとうございます✨ & 昨夜のアカ停救助もありがとうございます✨ エイッ ヤァーッ トォッ エイ って見た目的に食欲わかないですよね!分かります でもね 美味しいですよ(°∀°)ノ 先ずは煮付けでお試しあれぃ オッレイ
カボチャ大王
カスベ、札幌のフレンチで戴いて以来、大好きになりました〜ムニエルでも唐揚げでも美味しい♡ 東京の拘りあるスーパーでも見かけます♪( ´θ`)ノ✨
-
miho_vinoさん ありがとうございます✨ フレンチでカスベですか! 札幌ですし地域の旬の美味しいものを調理するお店て好感もてます!✨ 仰る通り唐揚げも美味しいですよね✨軟骨もコリコリで美味しく健康にも良いです(°∀°)ノ♪ 東京でカスベ!ぜひ今度調理してみて下さいませ♥
カボチャ大王
白ワインとお魚,美味しそうです! 半額祭りですね。 カスベ・ムキサメどんな味か教えて下さい。
かつゆき
かつゆきさん ありがとうございます✨ カスベは癖がなく噛まずとも身がほぐれ淡白なのに食感が楽しめます。が、鮮度が命です! ムキサメは小骨もなくたんぱくで身も柔らかく……てけっこうどっちも似てます。笑 安くて旨い ちょっと変わった食材ですかね(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん返信有難う御座います。 カスベ・ムキサメまだ未体験なので,見つけたら食べてみようと思います!
かつゆき
かつゆきさん こちらこそです♪ ご賞味あれ(°∀°) オッレイ
カボチャ大王
グーグル先生に聞きました(笑)
ひろゆき☆☆
ひろゆき✴✴✴さん シリじゃないんですね♪ シリよりGoogle先生の方がモノシリかも(°∀°)ノ←ダジャレが言いたかっただけ
カボチャ大王
カスベは 知ってますが ムキサメは あまり見ないですねー! ムキムキしてるの?
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます✨ キレイな筋肉で細マッチョなムキムキ具合です(°∀°)ノ
カボチャ大王
シャルドネにカスベ(*´ㅂ`*)♥︎ 毎回鮮魚売り場をチェックしていますが、 まだですねぇ(๑•́ω•̀)
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます✨ まだカスベは上京しませんか きっともうすぐそこ迄やって来てるかもです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさん仰る通り、カスベは鮮度が命ですよね! ムキサメというのは僕も初めて聞きました♪
齋藤司
斎藤さん ありがとうございます✨ カスベは鮮度が命なのに半額シールのやつを買ったの? て、質問ですね? そうです!シールを貼られて1分以内に買い物かごに投入しました(°∀°)ノ そこ?笑
カボチャ大王
どっちも食べたことないんです~ カスベは、toranosukeさんの好物っていうイメージです~♥
みか吉
こんばんは~✨ 私もどちらも知りません(;´д`) でも新鮮で美味しそうです(’-’*)♪ お得がまた良いですね♪
meryL
みか吉さん ありがとうございます✨ toranosukeさんはたしか昨年お料理されてpostで見せて下さってましたよね✨ 南瓜もカスベを見るtoranosukeさんが思い浮かびます✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ ちょっと普通の魚じゃないですし、地域色が強そうな食材ですもんね。 カスベは東京でも売っている事があるようですので、機会がありましたら一度お試し下さいませ(°∀°)ノ 煮付けか唐揚げをオススメします✨
カボチャ大王
青森の魚市場には サメの頭がズラリと並んでたり します。
takeowl
タケオウルさん ありがとうございます✨ それはサメのかぶと焼きになるんですかね?(°∀°)?
カボチャ大王
ワタシは食べた事ないのですが サメの頭を茹でて 大根おろし・味噌・お酢で和えた “すくめ”という和えものが 青森の郷土料理の一つらしいです。 ケンミンショーでやってました(笑) ほんと、普通にサメの頭(しかも口の まわりが血で滲んでたりする)が 並んでたりしますが、かなり インパクトある光景です。
takeowl
タケオウルさん 解答ありがとうございます(°∀°)ノ すくめ ググって画像見て、お腹がググって鳴りました! 口の回りに血が滲むサメの頭‼ 脚がすくめますね!(>_<)
カボチャ大王
安定のワンコインアラウンド タラパカシャルドネ 2018の最新VTですが、今年も悪くないです 半額魚のカスベとムキサメと共に
カボチャ大王