Ch. Cazeaux Blaye写真(ワイン) by R!

Like!:82

LLLLL

REVIEWS

ワインCh. Cazeaux Blaye(2011)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-09-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

R!

女の古会2本目シャトーカゾー 友達の旦那さんからの差し入れ♡ 飲みやすい。果実味少なめでスパイシー? 友達はほとんど飲めないので乾杯後は私の1人飲み(´・_・`) 1人酔うのは嫌なので頑張ったーo(`ω´ )o

R!

L

女の古会良さげですね^ ^ 最後の画像の料理は何っていう料理? アボカド 生ハム トマト パルミジャーノ・レッジャーノ? それだけで美味しそう!\(//∇//)\

ペト♂ (a.k.a Petronius)

L

ペトさん、サラダです(笑) 入ってるものも全部当たってます(笑) パルミジャーノはいつもイタリアで でっかい塊を買ってきてもらってます! これかけると下手なパスタも美味しいです( ´ ▽ ` )ノ

R!

L

えぇっ! あんなでっかい塊置くとこあるんですかぁ!? それに、温湿度管理とかしなくて良いの? 実はRさんちの厨房ってちょっとしたリストランテ並み!?!(◎_◎;) それに、お高いよね!!

ペト♂ (a.k.a Petronius)

L

ペトさん まさか!! あの塊まるまる違いますて(爆笑) 店舗ちゃいますて(笑) まん丸をカットした塊(笑) ちと、高いですが、こっちで買うより ぜんぜん安いです!!

R!

L

それとペトさん 私が今朝投稿した記事が何故か消えてたんですが 昨日、グランフロントのワイン博物館行ったらさー 本日のグラスワインが憧れのオーパスだったのに 体調悪くて、今飲めなくて ほんま無念でした(T_T)

R!

L

あれ! Rさん大阪行ったんだぁ! 先週末なら良かったのにねぇ(^^ で、ワールドワインバーの売り込み洗礼は受けなかったのねん(^^; 一度受けてみてね^ ^ オーパスワン飲めなくて残念でしたね。Rさんとしたことが!(^^;;

ペト♂ (a.k.a Petronius)

L

ペトさん なになに!!売り込み洗礼?! あそこ、販売してる店なのですか? 普通の飲食店だと思ってた!! それは怖い(笑) なんかねー、 オーパスがなかなか諦め切れなくて 店の前をウロウロしてたら よほど物欲しげに見えたのか 無料試飲勧めてたおにいさんが 店内に逃げて行ったわ(^^;; ボトル全部飲まれそうに見えたのかも(T_T)

R!

L

Rさん それ正解かも!(^^;; 普通試飲を勧めてきて、ずっと横についていてくれます。 それに、次々勧めてくれるので、ゆっくり試飲できません。(^^;; いざほしいの見つかって、一本買って帰ろうとすると、 「すみません、6本セットになります。」 とか 「お持ち帰りできません。宅配になります。」 などと言われます。 ネットでは1本から買えるらしいけどねぇ。 お気に入りの店員さんがいるなら良いひと時を過ごせるでしょうが...(^^;; あっ、当然、飲んで食べることもできますが。^ ^

ペト♂ (a.k.a Petronius)

L

ペトさん と言う事は飲食よりも販売がメイン?! 普通は試飲勧められるんですね( ゚д゚) 私、逃げられた感あるんですけどっ!! どっちみち体調悪かったので試飲出来なかったけど。。。 なんで逃げられたんやろう(T_T) でも、ゆっくり試飲出来ないぐらい付いてこられるのは嫌だなー! それに6本セットで宅配だけって(笑)

R!

R!
R!

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L