ワイン | Tenute del Neccio Nero d'Avola(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アンコはカボチャさん作かと思ったら、奥様だったんですね(^^) 夫婦愛ですね〜♫
Yuji♪☆
そうなんですね! いとこ煮も作っていらしたでしょ〜 愛ですね〜本当に(´∀︎`,,人)♥︎*.
toranosuke★
鏡開き、 日本の伝統行事今もしっかりされている かぼちゃ大王様のご家庭は素晴らしい (*^▽^)/★*☆♪ 忘れちゃいけない心なんですけどね ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
お仕事お疲れ様でした。 お汁粉で癒されたのですね〜(^^)/✨
アトリエ空
カボチャ様の為にお汁粉と、帰りを毎日待っておられる奥様に感謝( ^∀^) 、、ができる、カボチャ様に乾杯〜〜〜♪
☆rui☆
お餅がまるい〜(*´꒳`*)カワイイ
ゆーも
このワイン 昨日ローソンで 気になったやつです(笑) 奥様のお汁粉 美味しそう〜 意外にワインとも合うかも タンニンとあんこの粉が シンクロしそうで (^ω^)
Vinps
おはようございます~✨✨ 朝読ませて頂きたい!モゥ❤❤❤❤❤ 雪かきに苦手なお汁粉♪たいへん満腹❤❤致しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 雪かきされなくても、お家の周りの雪は溶けそうな❤❤ですね♪
meryL
鏡開きのお餅でお汁粉いいですね(^^♪セイコマじゃなくローソンのネロ・ダーヴォラ気になりますっ!
pump0915
yujiさん ありがとうございます✨ 妻が苦手なものも食卓に上がるようになった昨今、熟年夫婦の仲間入りが出来た気持ちです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ そうです そうです! 冬至でもアンコが登場しておりました✨ もしかして、妻がアンコ好きになったのかも⁉(°∀°)ノ←照れ隠しです
カボチャ大王
ドルフィン王子 ありがとうございます✨ そうなんですね!そう言われると妻は新婚当初10代の時から季節の行事を大切にしている人です♪育った環境ですかね(°∀°)ノ アリガタヤ✨
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 雪かきもお汁粉を作りも先にやってくれてたので、南瓜は帰宅後癒されまくりでした(°∀°)ノアリガタヤ
カボチャ大王
ruiさん ありがとうございます✨ 南瓜的には妻が外に働きに出ても構わないタイプなのですが、家の事や子供の事をきちんとやるのが好きなタイプなのだと思います!妻の家での働きを考えたら、南瓜ももっと稼がなくては!と思う次第です(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
ゆーもさん ありがとうございます✨ 今時の鏡餅は黴しらず、切り分けしらずで便利ですよね(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
Vinpsさん ありがとうございます✨ ローソンワインのこれの白も美味しいと思いました(°∀°)ノ Nのマークの空色のラベルのやつです♪
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ ホントに熱々パワーで雪が溶けたら良いのにー と思うくらい今朝はこんもり積もってました 笑 車のドアさえ埋もれるくらい・・
カボチャ大王
Abeさん ありがとうございます✨ でも南瓜はコスパ王の金のカナブンマークのセイコマネロダヴォラも好きだったりします(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん お汁粉、美味しそう。 身体も心も温まりそうです。
Hiroaosta
Hiroaostaさん ありがとうございます✨ 大納言小豆を炊いて作ったあんこと、つきたてのお餅を表面カリカリ 中はぷっくりに焼いたお餅を入れて・・ が理想ではありますが、贅沢は言いません!美味しかったです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
鏡開きのお餅はお汁粉でいただける〜これはいいですね(^^) 奥様にm(._.)m 実はお汁粉‥私め苦手です(⌒-⌒; )
wapanda
アンコもオハギも好きなのですが、お汁粉はなぜか苦手です。
ひろゆき☆☆
wapandaさん ありがとうございます✨ 苦手なものは無理しちゃダメです(°∀°)ノ 南瓜も納豆だけは無理しません 笑
カボチャ大王
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます✨ てか、おはぎをいけるんでしたらアンコはお嫌いではないのでしょうけどね。。お汁粉にしかない何かが合わないのでしょうね(^^;
カボチャ大王
お汁粉とネロタヴォーラ✨意外に合いそうです! 奥様やさしい!雪かきまで!(*゚ロ゚*) ホントに出来た奥様ですね✨
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます✨ 遅い時間に雪が降りだしたので息子(小学生)にさせる事はしないだろうと南瓜が帰宅後やるつもりでしたが、妻がせっせとやってくれてました(°∀°)ノ感謝です✨ でも今朝の大雪は南瓜も頑張りました!←当たり前
カボチャ大王
釧路もカラッカラだったのに 昨日少し雪積もりました(>_<)
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます✨ 雪は嫌ですよね~ 車が出せないほど積もったのは久し振りですが、冬休み中だったのが不幸中の幸い。残りは息子に託して来ました(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
あっという間に、鏡開ききましたね~(*^^*) わが家も、お汁粉作りました。 数年前までは、鏡開きのお汁粉を社員食堂で振る舞ってくれたのですが、今は、社食がなくなり、コンピニが入りました。味気なくなりました(..)
pochiji
pochijiさん ありがとうございます✨ 社員食堂でお汁粉を振る舞うなんて素敵ですね!復活されたら良いのにぃ~(°∀°)
カボチャ大王
あ、お汁粉食べるの忘れてた。 お汁粉とネロ ダーヴォラですか、 全く想像つきませんが 流石カボチャ大王さん✨ 写真見たらやってみたくなりました♪
takeowl
タケオウルさん ありがとうございます✨ ワインを食べ物に合わせるでも 食べ物をワインに合わせるでもなく、偶然の出逢った二人でした 笑
カボチャ大王
テヌーテ・デル・ネッチオ ネロ・ダーヴォラ 2014 ギリギリ3桁のローソンワインです(°∀°)ノ✨ 今日は鏡開き 仕事で先程帰宅しましたが 雪かきも綺麗にやってくれたし、(アンコが苦手の)妻がお汁粉を作ってくれてました✨感謝✨
カボチャ大王