Like!:13
3.5
冷涼な口当たりですよってワインショップの人におすすめされた時に言われたが能動的では無い=静謐、と感じているタイプなんだと思った。 確かにワイン本体を冷やした時との相性で見れば冷涼さを感じそうではあるけれどこのトスカーナロッソは本質的にはそう言う冷涼静謐なタイプでは無いでしょ。質感が流動的だから舌に広がる時に爽やかさを覚えるんだろうか… ものすごく細かい球が集まってできたような液体で飲み込んだあとそれがタンニンとなって口腔に残る。美味い。タンニンのしつこさだけクリアできたら最高に良いデイリーになりそう。3、4日かけてのんでもいいだろうし。 ごたごた言ったけど普通にかなり美味しい。気にならない人は余裕でゴクゴク飲める。 ☆3.6
Kenfandel
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
冷涼な口当たりですよってワインショップの人におすすめされた時に言われたが能動的では無い=静謐、と感じているタイプなんだと思った。 確かにワイン本体を冷やした時との相性で見れば冷涼さを感じそうではあるけれどこのトスカーナロッソは本質的にはそう言う冷涼静謐なタイプでは無いでしょ。質感が流動的だから舌に広がる時に爽やかさを覚えるんだろうか… ものすごく細かい球が集まってできたような液体で飲み込んだあとそれがタンニンとなって口腔に残る。美味い。タンニンのしつこさだけクリアできたら最高に良いデイリーになりそう。3、4日かけてのんでもいいだろうし。 ごたごた言ったけど普通にかなり美味しい。気にならない人は余裕でゴクゴク飲める。 ☆3.6
Kenfandel