ワイン | Clarendelle Bordeaux Rosé(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クラレンドルのロゼは飲んだことがあった気でいましたが、飲んでなかったみたいです。 桜の季節にロゼは良いですね! …私も桜の季節を逃したロゼがあったはずです(・∀・)
bacchanale
こんにちは❢ クラレンドル・ロゼ♪ 飲んだことがあります(ˊ˘ˋ*)♡ 優しい〜味わいの記憶が⁉ タケノコ三昧♡(*゚O゚*)))) 旬♡なので柔らかくてどれもとっても美味しそう〜ですゥ♪ タケノコご飯は美味しくて食べ過ぎてしまいます(笑) 薔薇も咲いて来ました〜ღ˘◡˘ற⋆*:."
meryL
bacchanaleさん 桜の季節のロゼはチャンスがあれば桜を見ながら、なんて思っていたらどんどん時期がズレてしまいました(^^; とりあえず4月中に飲めて良かったです(^^)
Yuji♪☆
meryLさん クラレンドル・ロゼは色合いの印象通り優しい味わいのロゼでした(^^) 桜を見ながら飲めれば良かったのですが、それは来年以降のお楽しみにします♫ この時期のタケノコは美味しいですよね〜(*^^*) 今年も木の芽味噌和えが出来て満足しました(^^) 確かに確かに!! タケノコご飯はついつい食べ過ぎてしまいますね(o^^o) おー、もう薔薇が咲いてますか♫
Yuji♪☆
ロゼ美味しそうですね〜色も綺麗で♡ 筍ご飯がすごく美味しそうです!!(@ ̄ρ ̄@)♡
Vanilla
Vanillaさん これは綺麗な色のロゼでした(^^) 写真で見るよりももっと淡い色合いでした♫ タケノコご飯ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆
筍の木の芽味噌和え物も若竹煮も美味しそう〜♫ このポストを見て、私も作ってしまいました(笑) 影響力大かっ(☉。☉)! Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
盆ケンさん vinicaを見ているといろいろ真似して作りたくなりますよね〜♫ ありがとうございます(^^)
Yuji♪☆
クラレンドル・ロゼ 2020 フランス、ボルドー メルロー41、カベルネ・フラン41、カベルネ・ソーヴィニヨン18 ややオレンジがかった淡いピンク。フレッシュな赤系果実の甘酸っぱい香り、白い花やハーブの香り。柔らかい果実味、フレッシュな酸味、ほんのりとした塩気と透明感のあるミネラル感。岩清水で割ったソルティーアセロラウォーターの余韻。 今夜は桜の季節に飲もうと思っていたロゼを開けました(^^) 桜はもう散ってしまいましたが(^^; 筍三昧(筍の木の芽味噌和え、若竹煮、筍ご飯)などをつまみながら(*^^*) ワインと最も合ったのは若竹煮でした!! 予想ではワカメとワインが喧嘩してダメかなと思っていましたがそんな事はなく、柔らかい筍の甘さとワインが寄り添いました(^^) フランスのロゼワインという事で、お供の音楽はエディット・ピアフのLa vie en rose(ラヴィアンローズ、バラ色の人生)を♫
Yuji♪☆