Like!:14
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
長野産のゲヴュルツトラミネールなんてあるんですね! ビーナスラインって美ヶ原高原へ続く道ですよね? 昔ドライブで行きました! あの辺にあるんですね♪
体に優しいワインが好きです
体が優しいさま。 長野でゲヴュルツトラミネール作っているのは、 珍しいです。 娘さんのリクエストで植え始めたんですが、 数年はうまく実らなかったようですよ。 ゲヴュルツトラミネール単体って、 衝撃の美味しさでした。 今、2024年ヴィンテージが 発売開始されていますよー。 茅野市のワイナリーなので、 ヴィーナスライン醸造場にしたんですかね。 美ヶ原、いらした事あるんですね! ニッコウキスゲ、1回見に行ったことあります(*´艸`)
tubaki
ネコノワインさんでネコノワイン♡ たしかに長野でゲビュルツ単一なんてあるんですね。 お花畑〜気になるー 酸もあって辛口なのかな?
miko@mico
miko@micoさま こんばんは。 ネコノワインでネコノワインでした。笑 抜栓から少し経っていたのか、 とにかくお花爆発でした! 一緒に行った友人も、 うわ!すごいお花だね! って言うくらい、分かりやすくお花でした。 酸はあまり感じず、ほのかに甘やかでしたよ。 2024年ヴィンテージが昨日発売になったので、 早速購入。 明日届きます♡
tubaki
Oreilles de Chat Gewürztraminer 2023です。 ちょっと飲み足りなくて、 ネコノワインで一杯。 ゲヴェルツトラミネール単体は、 初めて飲みます。 香りは、お花全開ꕤ*.゜ꕤ*.゚ꕤ*.゜ꕤ*.゚ ちょっとポプリっぽい感じ。 口に含むと、更にお花全開!! なんだこれ、すごく美味しい! ゲヴェルツトラミネールって、 こんな感じ?? ゴルゴンゾーラのムースも絶品⋆.˚⊹⁺⟡˖·
tubaki