ワイン | Fattoria Al Fiore かもしかわいん 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
酒石を一つづつ取って並べてみたい程かわいいです♪ 目が寝ぼけてるのか、フィードでポストをパッと見て「かわいいかもしれん」という名だと思いながら、ゆーもサンが「冷やし目でピクピク」したのー!!と読んで目が覚めました(笑) 素敵な三日月♪
盆ケン
ピンクに染まった綺麗な酒石(^^) ゆーもさんはカジカジされたのでしょうか⁈ いくら飲んでも許されそうな可愛いエチケット♪♪猫甲州に続いて猫好きにはたまらないです(笑)
kon
盆ちゃん 「冷やし目でピクピク」 なんかそれエッチな感じ〜(笑)
ゆーも
konさん 小さなピンクの宝石をひとつだけはがして カジっと噛んでみました♡ ...特に味は無かった様な?(笑) またまた猫ラベルに反応(*´꒳`*)アリガトニャン
ゆーも
動物達と子供達が葡萄を摘んでいる♪のどかで可愛らしいエチケットがほのぼのしますね✨ てか、三日月撮るのお上手ですね!スマホカメラで月を正しく撮るのって難しそうですもん
カボチャ大王
ラベルの絵も、ワインのお色も、ほんわりしてて可愛らしいですね(*^^*) ヤマブドウ系のお味ってどんなのだろ?昨日ようやく日本のワインを扱うお店に行けたのですが、そこの店員さんも「ヤマブドウ」というワードを発しておられたので、いま若干気になってます(*^^*) 盆ケンさんの読み間違いが楽しいです(笑)
Ima
可愛いエチケットですね〜!ワインもなんかキュートな感じやろかー?(^^) 山葡萄系美味しいですよね〜!!
アトリエ空
大王様 可愛いラベルは飲んでる時も ここにこんな事が描いてあるね〜とか あれ、このキャラはなんだろうとか 楽しめました♡ 月や星、お日様などはスマホ撮影難しいですねと こちらの三日月も肉眼ではもっともっと素敵でした〜
ゆーも
Imaさん ヤマブドウ系が気になる! それはまさに日本ワインを飲むタイミングです♪ 薄めから濃いめまでいろんなタイプがあるので 楽しいですよ〜♡
ゆーも
空さん そうです〜ワインもキュート♡ まさにそういう感じでした! 空さんもヤマブドウ系お好きですか(*´꒳`*)オソロウレシイ
ゆーも
コルクのきらきらがいっぱい♡♡ 何だかもう、 エチケットから、ワインのお色から、 キラキラの酒石から、、 何もかもが可愛らしいです(>_<)♡
ほろ苦ココア
ココアちゃん 可愛いオンパレード♡ こういうワインの楽しみもアリですね〜 お供が可愛くないのが(*´꒳`*)ザンネン...
ゆーも
かもしかわいん 2018 ファットリア・アル・フィオーレ 2018に作ったネコシリーズなどの 数種類のワインをブレンドして 作ってあるそうです♪ 可愛いラベルもかなりツボ♡ 地元のお母様が描かれたイラストだとか? 冷やし目でクピクピと じゅんわりの旨みをあえて 喉越しで楽しみつつ?(笑) あ〜美味しい♡ 葡萄はスチューベン、ナイアガラ、アムレンシス アムレンシスは初めてかな? ヤマブドウ系の葡萄みたいです♪ お供 ナムル丼 焼き鳥(お惣菜) 先日の温泉のお食事どころから 綺麗な三日月が見えたのでパチリと♡
ゆーも