ワイン | Caleo Montepulciano d'Abruzzo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白身のお刺身美味しそー✨✨ ガレット…オシャレ〜✨
アトリエ空
フジロック 97年伝説の第一回富士天神山スキー場に行ってました。 関係ありませんが BRAHMANのTOSHI-LOWくんは 同級生です。
きゃんし
アトリエ空さん 刺身美味しかったです!イシダイは3日後の方が良いと言っていた意味がわかりました。ブリンブリンで歯ごたえ凄すぎぃ^^;残して翌日美味しくいただきました。
AYA☆
きゃんしさん おおー✨そうなんですね! 伝説ですね!もう富士山関係ないですもんね…
AYA☆
あ!見逃してた!(笑) いまだにローストビーフが生なのかレアなのか分かりませーん(笑) やっぱ、オサレ朝食と一緒に朝から飲んだんですよね?(笑)
盆ケン
盆ケンさん あ、同じくコメント見逃してたw ローストビーフたしかに不安はありますwただ、前回のはあまりにも食感が生肉だったんで^^; 飲みたいところでしたが、白が冷えてないのでぐっとこらえましたよw
AYA☆
リベンジローストビーフ。 今回は生じゃなくて良かった! イタリアの黒ブドウの中で2番目に多く栽培されているのが、このワインに使われているモンテプルチァーノらしいです。 フルーティーで飲みやすかったです。…1番目が気になるんですけど…なんだろ… な、なにぃ!今日YouTubeで過去のフジロックをやるだとぅ!?ブランキー!ミッシェル!観なくちゃ!!(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ ところで、3.4枚目は娘の夏休みの宿題。朝食を作ろう!で、そばガレットを作ってもらいました。なんつーオシャレな…。 実はガレットミックスを使えば水入れて焼くだけだから簡単なんですよ〜。 最近ワイン飲んでません…やはり、瓶ゴミ問題が…。 ガラスゴミの日が月イチになってしまったので、もう、すんごい量になるんですよ!あれ?こんなに飲んだっけ?って思うんですよね〜^^; 昨日は父ひろしが釣ってきたヒラメとイシダイの刺身に日本酒と焼き芋焼酎でしたw
AYA☆