ワイン | Dom. de Saint Pierre Poulsard(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジュゼッペさんの 心の洗濯ワイン✨ ふふふ〜〜 プールサールリベンジに成功 ご満足されたようですねーー なるほど この造り手さんのプールサールと ピノノワールですね。 了解です。捕獲図って参ります♪
takeowl
( ゚д゚)ハッ! サン・ピエールぅ〜 凄いですよね! …確か前に14年のピノ・ノワールを飲みました コスパ高だったな確か〜 ぶっ飛びますよね!繊細なんですよね、奥からガメイも少し感じとれるようだった記憶が・・ 独り占めして飲みましたもん 笑 グラスから手が離せなくなりますよ(;゜0゜) …って。
秀
美味しそうな色ですね〜、羨ましい!
shi o
takeowlさん ピノは"サン・ピエール"というキュヴェと"ゴードレット"とうキュヴェがあって、僕が酒屋にすすめられたのはゴードレットでした。 めちゃ美味でしたよー! ちなみに良いとこ取りで、ピノとプールサールのブレンドキュヴェの"レ・コルヴェ"もあります。 検索すれば出てくる情報だけですみません(笑)
ジュゼッペ
秀やん 全くおんなじ2014年を飲んでます(笑) めちゃ美味でしたな✨ 綺麗で繊細で。 馴染みの酒屋でおススメされて、一口飲んだ瞬間にどストライクで、自分の好みを理解してもらえてる事に嬉しくなったのを覚えています(^^)
ジュゼッペ
shi oさん ちょっと反則気味に撮影しました(笑) このなんとも神秘的な色味も、僕がプールサールの虜になった要素の一つです。 自分へのご褒美プールサール✨
ジュゼッペ
"プールサール・リベンジ "✨( ̄^ ̄)✨ 映画のタイトル風〜 サン・ピエール、ファブリス・ドダンの日本に上陸した初のプールサール単一! コレだ…僕の大好きなワインは正にこういうの。 香りも味わいも最高。 飛びます(笑) ちなみに、この造り手さんのピノ・ノワールはさらに最高ですよ✨ 心の洗濯。 ふう〜、贅沢させていただきました。
ジュゼッペ