ワイン | Hoya de Cadenas Cava Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サイ⚪リアのワインはコスパ良いですよね(^^) いつかあそこのバローロ飲んでみたいなあと思うのですが、なかなか手が出ない…(^_^;)
Da Masa
うひょー(๑˃́ꇴ˂̀๑) カヴァより最後の写真に目がいくーーーーーーっ ここは無理してマグナムにチャレンジしてほしかったです。 なんつて
ユ二ッチ
Da Masaさん サイゼリ○は久しぶりでしたが、ワインのメニューも色々あって驚きました…。バローロではなく、ハウスワインの大きさだけにしか今回は注目していなかったですので、何が置いてあったかあまり覚えていませんが、次回は色々と見てみたいと思います。コスパ良いですよね。
bacchanale
ユニッチさん マグナムに行く勇気がありませんでした(>_<) マグナムを飲む際には、近所にいるであろうユニッチさんをお呼びします(^^)
bacchanale
にょろりと開ける…(><)笑♥
みか吉
みか吉さん にょろりと開けていらしたユニッチさんに連鎖してみました(^^)
bacchanale
ユニッチさんのところに行って 見てきました♪ マグナムをにょろりと飲まれて ましたね〜 サイゼリヤにょろり連鎖の巻 なのですね〜〜(笑)
takeowl
takeowlさん そうなのです。マグナムをにょろりと空けられる隠れ家的な(?)イタリアンです(笑) 私はマグナムは躊躇しましたが、飲み残したら持ち帰れるとあったので、実は妻はマグナムに乗り気でした。
bacchanale
月曜日のワイン。暑い日にはすっきりとしたカヴァということで、以前も飲んでいたカヴァを抜栓。安定したすっきり系の泡です。コメントは以前のものを下にコピペしています。 最後の写真は、ユニッ○さんがにょろりと開けていたワイン。昼間からマグナムボトルに手を出す勇気が無くて、デキャンタにしました。 『カヴァ。味わいも辛口のカヴァらしいカヴァ。香りは甘みのある香りでフルーティな印象。飲んでみると、超辛口の切れ味のある味わい。仄かに甘みもありますが、基本的には辛口のカヴァ。少しだけ、苦味もありました。カヴァが苦手な方には受け入れられないワインかもしれませんが、カヴァが好きな方なら、辛口の味わいながら、香りがフルーティなこのワインを楽しんでいただけるのではないかと思います。』
bacchanale