ワイン | Lutzville Vineyards Chenin Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
人の縁て良いですね♪ 市の方なら鬼に金棒! 楽しい旅行になったはず♪(^^)
末永 誠一
コートロティを気絶して飲みましたか(笑) 楽しかったんですねー(^.^)
コジモ3世
toranosukeさん、 中身の濃い旅行でしたね(^^)v やはり地元の方がみえると違いますよね 、讃岐うどんにカツオ 、鯛のあら煮 そしてこのお造りは難しいですね~ ワインとの相性抜群で最高ですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
ニアミスーってほどでもないですが ご存知の通り先日四国行ってきました! おかえりなさい。 四国でもワイン飲まれるなんてオシャレです。 鉄板と合いそうですね! 旅疲れで気絶ですか? 笑。
futta
コート・ロティの記憶がない(゜o゜; もったいな~い!(^o^) 本場の讃岐うどん食べてみたいです!!
d-gen☆
讃岐うどん美味しそうですね〜♫ 高松行ってみたいな〜(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん♥ 今度お越しになるときは 私とも一緒に 飲んでください( ;∀;)♥ お願いしまーす
みか吉
toranosukeさんとみか吉さんの コラボ飲み 見たかった~(^∇^)
コジモ3世
末永さん ハイ、とても良い方々で、 色々と楽しいコースを考えて下さり、 感激しました✨
toranosuke★
コジコジさん それだけが悔やまれますが、 最初から開いていたことや、 気絶している間にメチャメチャ酸化していた ことだけは覚えています(*´Д`*)
toranosuke★
osamuさん しかも奥様は県庁職員ということで、 完全に委ねてしまいました。 瀬戸内の魚介も素晴らしくて 感動しました✨
toranosuke★
futtaさん すれ違いでしたね(笑) まあちょっと、初めての四国上陸に 興奮してはしゃぎ過ぎた結果… ハッと気が付いて顔を上げると、 皆さんがこちらを見ていました(////∇/////)
toranosuke★
d–genさん やはり一度はって思いますよね! 百聞は一見にしかずですので是非✨ コート・ロティさんには 次回お目にかかった時に、 謝ろうと思います(*´Д`*)
toranosuke★
Yujiさん 高松市はコンパクトで周りやすいですよ〜 うどんはお店によって色々でしたが、 壇ノ浦の鯛とか、 穴子のお造りとか、 魚介も最高でした✨
toranosuke★
みか吉さん おお! 四国の方でしたか⁉️ それなら次回は是非みか吉さんに お時間作っていただきますね! 楽しみです✨
toranosuke★
コジコジさん コラボですか〜(笑) コジコジさんは北海道ですもんね! いつか集まれると良いですね✨
toranosuke★
お料理も美味しそうでございますね!
vin-be 1.1
vinさま ハイそれはもう✨
toranosuke★
本当ですね(^^) 絶対楽しいと思います♪
コジモ3世
香川県の高松へ行ってきました。 今年の夏に行ったイタリアで知り合った 高松市職員のご夫妻に色々と案内して頂き、 弾丸うどん食べまくりや、 金比羅さまお参り、 日本最古の芝居小屋(歌舞伎)見学など、 1泊2日で盛り沢山の観光をさせて頂きました✨ 夜は市内にある居酒屋さんで、 瀬戸内の魚介で日本酒やワインを楽しみ、 本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。 南アフリカのシュナンブランです。 ハッキリとした黄色いアロマに フルーティなテイストの中辛口。 鉄板に美味しいヤツでした✨ 魚介との相性は言うまでもありません☆彡 朝5時から起きて7時半に自宅を出て、 羽田から飛行機で1時間強。 うどんの後に行った金比羅さまの730段の 階段で良い感じに疲労をしたところに、 日本酒&ワインでトドメを刺され、 この後行ったワインバーで、 半分は気絶していたので投稿不可能でした。 確か、 コート・ロティの07年を飲んだ記憶が… ( ;´Д`)
toranosuke★