ワイン | Méo Camuzet F&S Nuits Saint Georges(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日はありがとうございました✨ 良いワインを持参頂いて恐縮です。 美味しく頂きました。 あっ!ニッシーになってる❗️
sacchimo
sacchimoさん こちらこそ、昨日はありがとうございましたm(_ _)m 私はココファームはほとんどいただく機会がなかったので、とてもよい経験になりました! 徐々に(ニッシー)が定着していけばな…と思います。いずれは(Vin étudiant)になっているかもしれません笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール ニュイ・サン・ジョルジュ 2020 4本目はわたしの持込です。 ダンヴィンヤーズか、何かとても悩んでいましたが、せっかくなら私もまだ飲んだことがないワインをということでこちらを選択しました。 まだ若干閉じ気味で、樽も溶け込んでいるとは言い難く、石灰質のニュアンスが強いため、ニュイ・サン・ジョルジュ感は感じられるかなと思いましたが、やはりまだ全体的に強さに余剰さが感じられます。美味しいですが、こちらは暖かい年のワインで、果実味主体に感じましたが、それでも大変上手く纏め上げられているという印象でした。 さすがのネゴスでもやはりメオ・カミュゼはメオ・カミュゼですね… 平塚ザジ飲み会4本目でした。
ニッシー 2025(Vin étudiant)