ワイン | 丹波ワイン 瑞穂の里 さらびき 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
空豆にデラウェア、軽やかな感じが、あっさりした塩ゆでに合いそうです♪
y.maki
y.makiさん 空豆と~美味しいですね~ 焼いたのですが~結局茹でたのと同じ… 皮を剥いてから焼くのかな…?
いのりん
茹でて…皮剥いて焼く?したこと無いですね…(泣)胡麻油かけて焼くと美味しそう♪
y.maki
y.makiさん 皮ごと網で焼いたのです~(笑) 以前にコンガリしたのを頂だいた覚えが… 胡麻油も美味しそうですね♪
いのりん
帰省途中にワインを楽しむって 良いですねー。♪( ´▽`) 日本の地方のワインを 現地で楽しむっていうのも面白そうー。 じゃあ、先ず河内長野ワイナリーに行かなきゃですねー。(笑)
パルル
丹波ワイン~デラウェア♪ 先日帰省途中で立ち寄った道の駅で購入~ 一番安価で見かけたこと無かったのですが ~ デラウェアのうっすらした香り♪ お味もうっすらしていて 直ぐに完飲~(笑) 空豆と共に!!
いのりん