ワイン | Heinrich Red(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほどー(^-^) お気に入りワインなんですよね。 僕も試してみたくなりました( ´∀`)
ひろ1972
ハインリッヒさんのワインは自分も好み(^^) ちなみにこの赤は前にワイン会の二次会で飲みました。 皆んなで10本くらい飲んだ最後の締めだったのであまり覚えてないですが、美味しかったはず(笑)
YD
ひろ1972さん 16は二度ほど試飲してこんなんじゃない…と断念したので、それ以外のヴィンテージを見つけたら是非!(^-^)/
ぺんぺん
YDさん 私も好きなので、最近ちょっと高いオレンジワインを買っちゃいました(^_^;)
ぺんぺん
ハインリッヒさんが飲める試飲会が少し前にあったのですが直前で行けなくてがっかりしてたところです⤵︎ ロゼを購入した所は白しかなかったので、赤も見つけたら飲んでみたいですが16年はどんな感じだったのでしょうか⁈
kon
((゚□゚;))アッッ 最後の写真のペンペンさん印のお飲み物に触れるの、忘れてました(^-^ゞコッチモキニナル
ひろ1972
あっ、上善如水、、
Ima
今夜も食後に「美味しいワイン」、濃いめの赤が飲みたいと言われたので、これを開けました そんなに濃くはないけど、私が飲みたかったので(笑) このハインリッヒ レッド2015は何度目かな? 16は何度か試飲しても好みではなかったので買わなかったし、15はこれが最後の1本 やや黒みがかった中程度のルビー 甘ったるくない黒赤系果実、主にカシスとチェリー 火山岩的な香り ドライハーブ、スっとしたのじゃなく、牧草やオレガノみたいな ボディはミディアムプラス とてもドライ 酸は高い タンニンは中〜中の上 凝縮感が強く、緻密 熟成は進んでいるんだけど、強靭な酸が若々しさを保っている? なーんて書きながら確かめるように飲み進めたら、残り少なくなってきた 単体でこれだけ飲めちゃうワイン、やっぱり好きなんだな♡⁼³₌₃
ぺんぺん