



| ワイン | Dom. Henri Bonneau Châteauneuf du Pape Réserve des Célestins(2001) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

貴重なワインになりました。
アン爺

アン爺さま ありがとうございます。92'のオフ・ヴィンテージを初めて頂いた時にその凄さに感動して気にはしていたのですが、段々とレア化+高騰化してしまいました。。。
Marcassin

買おう買おうと思っていたのですが、彼が亡くなってから、かなり希少なワインとなってしまいました。 弟子のペゴーと飲み比べができるなんて、なんて素晴らしい会なのでしょう。
vin-be 1.1

vin-beさま ありがとうございます。 ワインの作り手の方々も事故や病気など色々な要因でお亡くなりになりますが、ヌフパプですとジャック・レイノー時代のラヤスも買えなくなってしまいました。 私共のワイン会ですが、普段はテーマのみそれぞれが知っておりまして、何を当日持ち寄るかはその時までの秘密ですので、こういう良い偶然もございます。
Marcassin
プチ・ローヌ・ワイン会⑤ 最後のヌフはアンリ・ボノー・シャトー・ヌフ・デュ・パプ・レゼルブ・デ・セレスタン2001。ご存知ヌフ・パプ最高の作りての一人、アンリ・ボノー。彼が手がける3つのワインの内のトップ・キュヴェ。グルナッシュ主体にムールヴェードル、シラー、クノワーズ、ヴァカレーズのセパージュです。 最初は少し閉じ気味ですが、だんだん起き上がるかのように赤黒果実の中から獣臭が漂って来ます。ブルー・ベリー・ヨーグルトの酸味に綺麗なスパイスが入り込み、とても全体のバランスが素晴らしいです。段々とヌフのクラシックな赤果実の美しさが出て来ますが、まだまだ本当の面白さには時間が必要な感じでした。 とてもレアなヌフですので、貴重な時間でした。
Marcassin