

| ワイン | Olho no Pé Pinot Noir Reserva(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

NZのピノっぽい、ポルトガルのピノ。。 たしか、NZのピノは先日のんだような、、 でも、誠一さんの表現が分かりやすいのでイメージ出来ました(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん

ポルトガルのワイン… エチケットが素敵〜
HIROMI♯

里ちゃん> NZのピノは、ブルゴーニュの次に好きなピノかも♪
末永 誠一

HIROMIさん> 踏んづけてやる!的なー笑(^^)
末永 誠一

バレたか! 笑
HIROMI♯

likeありがとうございます! まだワインを好きになったばかりなので、末永さんのような素敵な表現は出来ませんが、これから少しずつ勉強していきたいなと思います。 よろしくお願いします!
Noah

Kimuraさん> ワインは楽しく美味しく♪ 僕もまだまだ教わることばかりです! 今後とも宜しくお願いします(^^)/
末永 誠一

NZのピノをまず飲まないとな段階の私です… (//∇//)
toranosuke★

トラさん> 通るべき道ですよ♪
末永 誠一
3杯目はITO君持参の「2013 ピノ・ノワール・レゼルヴァ」 ポルトガルのピノ・ノワールは初めて飲みました。 黒果実と、少し松ヤニっぽさを感じる香り。 チェリーのような、ほんのりと甘みを感じる果実味に、控えめながらも十分な酸味。 タンニンも少し感じる程度に。 ツルンとした表面に、たくましさを感じるボディ。 果実の熟した感じがありつつも、冷涼感を感じます。 みんなで「NZのピノみたいだね♪」と。
末永 誠一