ワイン | Pirovano Terre Bentivoglio Cuvée di Pinot | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イカの三角のところエンペラって言うんですね。初めて知りました(^^) オーバーシーズはカルディでもみかけますし、手広いですよね。
ピノピノ
クリスタルみたいなフィルムに入ってるのに約1000円なんですか⁉ 万人受けするワインはきっと南瓜も好きだと思うのでブクマさせて下さいませ(°∀°)ノ ✨
カボチャ大王
ちょっとくらい、大丈夫でしたね(笑) きっとお婆様も笑って許して下さっていますね(^^)
Yuji♪☆
とっても綺麗なボトルに、細かい泡が良いなぁと思いながら、写真をめくるとワォ~、お手頃過ぎて2度びっくりデス。ヤリイカとどんぴしゃりでしょうね。(*^-^*)
どら
中野でしたか。お声掛け頂ければおもてなしを…ってそれはちょっとじゃない寄り道になってしまいますね^^; 今度、ドンキに行ったらこのワイン、探してみます!
bacchanale
そうそう! このワインは カ デル ボスコの様に 遮光フィルムに包まれてますよね(^_-)
コジモ3世
ドンキ行ったら見てきます〜(^^)
アトリエ空
ピノピノさん エンペラって、私だけかと思って心配になり調べたら 一般的な呼名だったので安心しました(笑) オーバーシーズはカルディが創設した会社のようです。
toranosuke★
カボチャンさま フィルムが高級感ありますよね♪ ポップのコメントにつられて買ってしまいましたが、 辛口ながらも甘さもあって、 奥さまのお料理にも優しく寄り添ってくれそうな泡でした✨
toranosuke★
Yujiさん ハイ、大丈夫でした(´>∀︎<`)ゝ 今思い出しましたがお婆ちゃん、 酒屋の娘だったのです(笑)
toranosuke★
どらさん 色々とビックリですよね♪ 今日はチキンの塩麹焼きに合わせてみます♡
toranosuke★
bacchanaleさん ありがとうございます(笑) 「あそこのご主人、喪服の女性と飲んでたわよ!」 って言われちゃいますよね(笑) ドンキも店によって、ワインの品揃えを変えているようですので見かけたら是非♪
toranosuke★
コジコジさん カデルボスコって、そうなんですか? 私が購入したのは紺色の紙に包まれていました。
toranosuke★
空さん ヾ(o´▽︎`)ノ ハーイ☆︎
toranosuke★
高級感あるフィルム包装…ドンキですって( ̄◇ ̄;) ヤリイカも美味しそう〜(^^)
wapanda
ドンキでもお高いワイン置いてるみたいですけど、 そこはスルーです(笑) ヤリイカ、美味しいですよ〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
toranosuke★
わぁ~イカと豆がいいですね~♥ ヤリイカ❢❢少し赤くて少しやわらかいイカのことかなぁ イカが食べたくなりましたぁ٩(๑>∀<๑)۶
みか吉
ドンキなかなか掘り出し物がありますよね! ちなみに一緒に飲んだ登美の丘カベフラ02を自分が買ったのは大阪のビックカメラの在庫処分の棚でした!笑←それを日本ワイン好きなcocoa-catさんにオススメして別ルートで買ってくれたのであの日あのワインが飲めたわけです(^^)
YD
700ポストおめでとうございます! フィルムに入っていると高級に見えますね!
ひろゆき☆☆
みか吉さん そちらはヤリイカは食べないのでしょうか? 日本は北海道から九州まで分布すると思っていました。 するめいかの半分くらいですが、 生の時はするめいか同様赤くないです。 身が薄くて生では新鮮だとパリッとしていますが、 調理すると柔らかくてとても好きです♪
toranosuke★
YDさん ビックカメラって、 登美の丘を在庫処分するんですね! あ〜、あのカベフラ美味しかったですねぇ✨
toranosuke★
ひろゆきさん 700でしたか! 私には814って見えているので、 非公開のワインが114もあるってことなんですね^^;
toranosuke★
700post✨おめでとうございます㊗\(^∀^)/ てか、114非公開があるって夢が広がりますね♪
カボチャ大王
さり気なく700ポスト✨おめでとうございます゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚ 非公開そんなに〜?えー、全部みたいですぅ!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)非公開外しましょうよ!笑 葬儀のあとにドンキ!たしかに浮きますね〜。 私は喪服で電車ワイン✨したことあります!笑
mamiko·˖✶
700ポストおめでとうございます㊗️
アトリエ空
カボチャンさま ありがとうございます+.(o´∀︎`o).+ 非公開のワインに夢が広がるのですか? なるほど〜(笑)
toranosuke★
mamikoさん ありがとうございます♡ 非公開のはですね、 1回の投稿で複数本載せて紐付いていないワインとか、 インポーターさんの試飲でコメントできないものとか、 そんな感じですよきっと.... あ、後は飲んだお店が一部の方にバレバレな投稿とか (笑)
toranosuke★
空さん ありがとうございます(笑)
toranosuke★
700post✨おめでとうございます♪♪ ヤリイカ美味しそうですね(^^)アオリイカも好きです♪ 喪服でワインを物色〜笑、そんな女性を見たら背景にあるストーリーに興味深々です。
Mineji
Minejiさん ありがとうございます+.(o´∀︎`o).+ アオリイカも美味しいですけど、 スーパーでは見ないですし、 昔、散々釣って来て捌いて食べたのです♪ アオリイカって伊勢海老食べてるからでしょうか? 焼くとほんのり海老っぽい香りがするんですよね〜
toranosuke★
テッレ・ベンティヴォーリオ キュヴェ・ディ・ピノ スプマンテ エクストラ・ドライ ロンバルディア ピノ・ネロ100% 薄っすらと赤みのあるイエローゴールド✨ 繊細な泡が元気。 ドライトマト・アプリコット 鉄っぽさのあるミネラルなどのアロマ。 味わいは、 フレッシュな酸に、コクのある果実味が ピノ・ネロらしさを感じます。 全体的に軽い感じで余韻は短いながらも、 ほんのりと感じる苦味と甘さが万人ウケする 造りのように感じました。 ゆーもさんのヤリイカを拝見して どうしても食べたくなり、 イオンに入っている魚屋さんに 売っていた刺身用のヤリイカちゃんをゲット♡ イカの王様と言われるアオリイカより好きなんです♡ 虎之介の耳より薄いエンペラがたまりません( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 実は先週、相方の叔父の葬儀に姑と義姉と 中野まで行き、姑を送り届けた帰りに寄った 西新井のドンキで購入したのでした。 死んだお婆ちゃんから生前、 「葬式の帰りに寄り道はしたらダメだよ!」 と言われていたのですが、 「ちょっとくらい大丈夫だよね〜」 と思いながら^^; カラフルなジャージ姿のフィリピーナの奥さま方に 混ざって、喪服でワインを物色している様は、 完全に浮いていましたが... オーバーシーズがドンキにワインを提供しているようですね。
toranosuke★