ワイン | Marc Tempé AmZelle Pinot Noir(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デンゼル・ワシントン…マドモワゼル……う~んう~ん、もう出てこない…あ、そうだ!我が子たちは、今Switchでゼル伝(ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド)やってます(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 オイシソウナピノダゼ…ル
Spring has come!
トリエチケのピノ・ノワールなんて、インコ呼んでるようなもんやないですか♬ しかもテンペさん。よろしいなぁ羨ましいなぁ。 しかも何連日ご馳走食べてんですか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ダイエットって単語、お・ぼ・え・て・ …痛いですっ
はじめ。
なるほど~ 鴨のローストとアウゼルっすね。 羨ましいー(>ω<)
Naoki.M
こんばんは❢ アレッ(?_?) 投稿が無い⁉ありましたよね〜❢ チラッとみたのですが(?_?) ビーフシチュー♫私も食べたいですŧ‹"ŧ‹"(๑><๑)ŧ‹"ŧ‹" 秋のお皿が素敵〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 赤の夜明けですか〜(*ˊᵕˋ)
meryL
アルザスピノ、安物しか飲んだことがないかも…(笑) しかし、食事がおいしそうすぎる…(^^)
しみしみ
Spring has come!サマ♪ 春様のゼル語が寒むゼル(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 あ…。私のリンク、放置したままだったの思い出したゼル…!!(・・;)ヤバイゼル (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
はじめ。サマ♪ そ〜なんゼル…。なんだかんだ言って、トリエチケ好きゼルよね〜、私♡ さぁ、さぁ、ようこそ!こっち!こっち! ボコッ …ちょろいゼル( ̄ー ̄)フフッ ゼル語辞典にダイエットは見当たらないゼル♪ (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
Naoki.Mサマ♪ そーにゃんゼル!!驚くほどアウゼル✨←にゃん語とゼル語のコラボ(笑) (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
meryLサマ♪ あったゼル!あったゼル! 今フィード確認したら1日前のとこに盆ケンいたゼルよ♪ やばいヤツと消されたかと思ったゼル〜(笑) きっと富豪〜みたいにちゃんと赤に合うお料理で飲めば、赤にもハマるの鴨ですね♫(笑) 富豪〜はシャンパーニュ派ゼルけど♪ (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
しみしみサマ♪ 飲む前にこれいくらだったっけ〜と確認して、ちょっと二の足を踏んだ私って、セコいゼル(笑) でも、これしか赤なくて…(¯―¯٥) 「まるでブルゴーニュの高級ワインを飲んでいるかのような味わい深さを感じます」とのショップの謳い文句通り、大満足でした♡ あ、ブルゴーニュの高級ワインを飲んだことが無かったゼル(笑) 煮込みは圧力鍋さんにお任せゼール! (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
師匠〜❣️ ゼル語を考えていたら出遅れました〜(><) マルク・テンペさんのリースリング、同じエチケットなのを覚えゼルよ〜❣️ こちらのワイン、モーゼルではなくてアルザスだったんですね〜…。 実家の近所のケーキ屋はバーゼル…。 絵画の道具はイーゼル…。 洋服はディーゼル…。…。 シチュー♪美味しそうです♡ 鴨にピノ・ノワール♪ 今度は鰻を合わせてみて下さい〜(^^)
めえめ
Amzelleとは「クロウタドリ」という意味だそうです(・∀・) クロウタドリがどんな鳥だか知りませんけど( ̄∀ ̄)
bacchanale
めえめサマ♪ ゼル語…♪難しく考え過ぎゼルよ〜(笑) もっと自由に、クロウタドリの歌のように使いこなすとかっこイーゼル(ΦωΦ)ナンノコッチャ ピノには鰻が合うゼルね!いつか試してみゼル〜♪_φ(・_・メモメモ (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
bacchanaleサマ♪ クロウタドリがどんな鳥だか知らないゼルか? では、私の今年の1/26のMarc Tempé AmZelle Rieslingポストを見るゼル♪(笑) 実はその時にクロウタドリのこと調べているゼル〜(・∀・) 局長の素敵コメントも、もう一度見るゼル〜( ̄∀ ̄) (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
テンペさんの赤、おいしそうですー 最近、盆ケンさん赤ポスト多いですね! アルザスの優しいタンニンの赤がさらに近づけたんゼルね。 寒くなって、朝ランウォークさぼりがち… まだまだ寒くなるゼルよ…
miko@mico
miko@micoサマ♪ 寒くなると煮込みや味の濃い料理が増えて、体重も増える…、じゃなくて赤も増えてきましたー(笑) miko@micoサン!ゼル語の才能有り!です(笑) ぜひ、日常に使って広めてください♪例え、変な人と言われてもがんばるゼル!←完全にゼルを使うの忘れてた私(笑) (๑´ڡ`๑)ゼルゼル
盆ケン
寒むゼル…。(ゼル語) というわけで無性にビーフシチューが食べたくなった夜❣ アムゼルを飲むゼル♫ 「完璧なピノ・ノワールが収穫できた年しか赤ワインは造らない!」という完璧主義者的なテンペサンの貴重なピノ・ノワール♡ もうちょい置いて置こうと思ってたけど、気分はアムゼルになってるので飲むしか無いゼル(笑) ん〜♡ これ、美味しんゼル(๑´ڡ`๑) 黒すぐり、チェリー、イチゴやプルーン♪苦手なタンニンもきめ細かく、心地よささえ感じる程♪濃縮感のある果実味とコク、そして噛みしめるような旨味に心がほどけていくゼル♪ 初日はビーフシチューや田舎でもらった自家製干し柿と! 私の中で赤って干し柿やあんこ、チョコレートに合う…ゼル←ゼル語を忘れていた(笑) ただ、購入時、ショップのお勧めペアリングは煮込みより、鴨や鶏のローストと言ってたなぁ…。 どーしても気になり、スーパーのお惣菜(笑)を買って合わせてみると… これがめちゃ合うんゼル〜♡(๑´ڡ`๑) ピノ・ノワールと鴨♪ 盆ケンの赤の扉をまた少し開けられてしまったゼル♫ 「日盆の赤の夜明けは近いゼル✨」 と稲藁達が言ったか言わないかは知らんけど、とにかく朝も寒い…ゼル ((。•́︿•̀。))ゼルゼル
盆ケン