ワイン | La Passion Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❣ 雨の一日でてんとう虫ちゃん!の巣立ちにはキツイですね〜…… こちらは知っている方が沢山飲まれています♫ オニギリですネ〜❣ 大熱海国際CC大仁コースは宇佐美の近くですか(?_?)
meryL
meryL さん、こんにちは☔️ 今日だけが酷い雨で…てんとう虫に難儀な日です(・_・; こちらは家飲みでは初めて…やはりalc高く気になります。 大熱海国際は宇佐美から山を上がった亀石峠のところです…小さく富士山が拝めました(^○^)
junnabe@
赤は飲んだことありますが、白のエチケットは何でおにぎりなんでしょう(笑)日本人向けにしか出てないんですかね⁈謎ですね(^^) この前の幼虫!ちゃんと成虫になったんですね♪♪
kon
konさん、おはようございます☀ こちらは、ヴィンテージによってエチケットのデザインが変わる様です⁈日本人のバル?居酒屋のイメージなんでしょうかね…(笑) てんとう虫、さなぎが10個位あるんですが、一日一日と巣だっております。
junnabe@
以前バルで頂いたルーションの白を頂きました。 強いパイナップルの香りが充満、飲むとalc度数が高く少し苦味が気になりますが南国の空を感じます。 エチケットは何故か、おにぎりを握る絵が日本的なので日本と関係があるのでしょうか?(・_・; ベランダに卵を産んだてんとう虫が1週間近く経ってやっと巣立っていきました…今日は暴風雨なのでご無事を祈っております。 先日、ドライブ兼ねて大熱海国際CC大仁コースに行って参りました… 年間・連続など日本一を達成した河越さんの記念碑がありました‼︎ 81歳で年間322日って((((;゚Д゚))))))) 私もあと20年頑張れるでしょうか⁇(⌒-⌒; )
junnabe@