ワイン | Jean Vesselle Cuvée Le Petit Clos(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なシャンパーニュ飲まれてますね(*´ー`*) 裏山うらやま
h
05でもすごい熟成感ですか、なるほど〜。そう言う造りなのか個体差なのか。。!?木箱カッコイイ!
Eiki
プティ クロね〜 私もそろそろ飲もうと思ってたのに 先を越されました 笑笑 進みが早い感じなんですね~ φ(・ω・`)メモメモ
江川
hさん ありがとうございます(*´∇`*)♡ ジャンヴェッセル好きなんです〜 エチケも毛糸の刺繍みたいで可愛いですよね〜 美味でした♡♡♡
Vanilla
Eikiさん そうなんですよ〜RMだからかなとか、個体差とか色々考えましたがわかりませんでした笑 05なのにもうしっかり熟成、でも酸味はかなり強いのでまだまだ熟成できるんでしょうね? 美味ですが不思議なシャンパーニュでした。。。♡♡♡
Vanilla
あ、そうこの木箱! フロントがシースルーでロウのハンコに干し草?がレトロで可愛かったです♡♡♡
Vanilla
江川さん おぉ〜さすがお持ちなんですね(*´∇`*)♡ ジャンヴェッセル好きなんですけど、 プレステージは全く趣が違って〜。。 そうですねえ、熟成が早いのかもうコックリで甘く、でも酸味は強いんですよ〜90年代辺りのも飲んでみたいなあなんて思いました〜♡
Vanilla
私はシャンパーニュに熟成感いらないのですが、このジャンベッセルは酸味が熟成感といいハーモニーだった記憶があります。 桃美味しそう。、シャンバーニュにはスイカより桃ですね笑笑。
aranjues
あ、召し上がられていらっしゃいましたね〜♡ なるほど!そのような見方をすると良いのですね。 確かに熟成しているのに、強い酸味が新鮮ではありました。なかなかないですよねえ、この味わい。。 納得!です(*´∇`*)♡♡♡
Vanilla
あ、そう桃美味しいですよねえ、こちらにもぴったり合っておりました〜♡♡♡ スイカも美味しいですけども(*´∇`*)
Vanilla
ジャンベッセルって初めて知る造り手さんです(^^) プレステージですか〜♫ 美味しそうですね(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーじさん♡ レス遅れましてごめんなさい、うっかりしていたようです (^_^;) ジャンベッセルはセニエのロゼが大好きで、こちらはレアなプレステージでした〜(*´∇`*) ノンMLFなようで、酸味が特徴的でしたあ♡
Vanilla
ジャンベッセルのプレステージ 2005ですがものすごい熟成感90年台前半飲んでるみたいでしたあ。でも酸味がやっぱり強いなあ 色も濃いめで、、、 何回か飲んだ05のシャンパーニュとは随分違う印象でした。。。 ベイクドアップルやペアー、蜜っぽくて少しハーバル美味でした♡ ゆっくり味わいたいですね。 デゴルジュ18 木箱が格好良かったです〜フレッシュな桃と♡
Vanilla