ワイン | Codorniu Barcelona 1872 Organic Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
胡桃のパウンドケーキおいしそうですね 今日カルディ行ったので探したけど見つからず、店員さんにお聞きしたところ、その店舗には置いてないとのことでした? 残念です〜 マッシュルームチーズ焼きにも影響され、椎茸買ってきちゃいました ウルヴァリンさんの日記って飯テロです!笑
藍子
藍子さん。 「飯テロ」とは嬉しい御言葉ありがとうございます。 その昔、友人から「もっと気楽に飲め」と言われイタリア流ワインの楽しみ方を伝授されたのを思い出します。 友人は、修行時代にイタリアで同じ店のシェフ仲間達から教わったようです。 それ以来、料理とワインは同じくらい大切なんだと気づかされましたね。 家族や仲間、友人達など、好きな料理を持ち寄りワイワイ楽しく飲むのがイタリア流みたいです。 ちなみにイタリアで、ピッツアはナイフとフォークで食べやすいサイズにするのが普通なんだそうです。手掴みで食べるのはハリウッド映画の影響ですね。 イタリア人、ワインよりもビッラ(ビール党)が多いのも意外だったそうです。 話が長くなってしまって すいません。 (^◇^;)
Wolverine
それから、胡桃のパウンドケーキは、カルディ特製バッグにセット販売されていたものです。 だから探しても無かったんですね。
Wolverine
ウルヴァリンさん 気軽に飲め ね^_^ その通りですね! イタリアの方たちがビール党って意外です お水みたいにグラスワイン飲んでるイメージでした
藍子
カルディ特製バッグ! 今度気にしてみよ〜^_^
藍子
(^_^)ゞ
Wolverine
ちなみに、飯テロ アメリカあたりでは、 food@@@と呼んでいます。 興味がおありでしたら Google検索!
Wolverine
スラング!笑笑
藍子
失礼いたしました。 御理解いただき感謝です。
Wolverine
イタリアではピザを手で食べないってことですねヽ(。◕o◕。)ノ.これで苦手な椎茸もチャレンジしてみたい!
Manaka Fukuda
是非チャレンジしてください。 ジューシーで美味しいですよ。
Wolverine
Codorniu Barcelona 1872 Organic Rosé ペアリング 「ほうれん草のフェットチーネ」 スモークサーモン 「胡桃のパウンドケーキ」 by KALDI 「マッシュルームチーズ焼き」 ジューシーで香ばしく美味
Wolverine