ワイン | Alma de Tinto(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私、メンシアはちょっと独特のしつこいような甘さが苦手でした…。 ところが、最近戴いたいくつかの作品はこの「しつこさ」が無く、食わず嫌いせず楽しんでいこうと思い直しておりますm(_ _)m
Spring has come!
Spring has comeさん、里ちゃんも一瞬、あ!まさか(笑)と思いましたが、一口目の終わりにはそんな心配無くなりました(笑) 里ちゃんも、しつこい甘々は苦手です! いろいろ挑戦中なので、見守ってくださいませ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
甘い香りが苦手なんですね!? それでも スペインワインは飲みやすいものが多いですよね。メンシア? 私も初めて聞きました 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん、香りが甘いのは問題なしです! 味わいが甘いのは、苦手な里ちゃんです (o´∀`o)ノ こちらは、問題なく美味しく飲んでます! お色や香りの感覚よりも爽やかで、びっくりしました(笑)
里ちゃん
なんだか。わかる気がするー(*^^*) 甘いかと思いきや…そうでもない。 私もチャンスは少ないけど、これまでのイメージでは、メンシア好きでーす♡
hitomii
スペインは、ガルシア地方やな! ヴァルデオーラスいう黄金の谷いわれてる場所でのワイン! パッソタピアスは、小さいながらも素晴らしいワイン作ってるよ。 実際現地に行ったんで!
oku~t
まず、フランス以外を飲む時は 頭と舌を切り替える作業からはじまります(笑) 今まで飲んできた記憶や、好みはリセットして 敬意を払い飲んでます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
hitomiiさん、そうなんです。 舌に触れてすぐは、あれ?でも次からはスイスイ飲めちゃいます。 ふた口目からは、びっくりな爽やかさです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
スペインの旅ですね! ベリーベリー濃厚♡ メンシアは甘やかな香りなんですね〜
ゆーも
哲也さん、実際行かれたのですね! 美味しくいただいてます。 ちょっと、衝撃的な一本ですヽ(´ρ`)ノ
里ちゃん
ゆーもちゃん!里ちゃん初メンシア(笑) 甘い濃厚な香りからは、想像できない綺麗な酸です(o´∀`o)ノ 興味深く飲んでます♡
里ちゃん
また人の真似したやろ。笑
oku~t
アイコン素敵に変身ですね コメントもアタックからアフターとワインのイメージがよく伝わってきました。 今宵は素敵なスペインに(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
哲也さんのワインは、ぜひコンプリートしますからね(笑) スペインは、自分に合ってる気がします (≧∀≦)ノ
里ちゃん
osamuさん、遠目で里ちゃんを見てくださいませ(笑) 里ちゃん、アタックの使い方間違ってたらちゃんと教えてくださいませ(*´艸`*)ァハ♪ スペイン、好みのワイン多めでっす!
里ちゃん
スペイン ワイン私も好きな生産者がいます! なかなかスポットライトは当たらないですが、最近、美味しいなぁと改めて見直してます。 最近の生産者を中心に飲んでますが、最も憧れているワインもスペインにはあります。 ベガ シシリア ウニコ。 自分がもう少しレベルアップしたらチャレンジしたいです(๑・̑◡・̑๑)
h
hiroさん、それはすごい事を聞いてしまいました(*´艸`*)ァハ♪ チャレンジは大切でございます! 里ちゃんは、ワインに関してだけは(笑)それがありますね〜。。 ベガ シシリア ウニコ。。興味深いでっす +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
できるもんならしてみいや。笑 どんどん普通では手に入りにくいワインもアップするし( ̄ー ̄) 笑
oku~t
里ちゃん スペインワインも良いですね。 スペイン在住イタリア人の友達から情報を 貰って、私もたまに飲んでます。 彼のお勧めはRibera del Dueroという 生産地のワインです。 Unico Vega Siciliaも、この生産地です。 Unicoは私も未体験、彼が人生で飲んだ ワインの中でTop 5 に入ると言ってました。 簡単に手が出せる価格ではありませんが。
Hiroaosta
スペイン・ワインは主にスペイン料理屋さんで飲むので、ほとんどvinicaに投稿できていません(カエルと一緒に写真撮れないので)が、結構たくさん飲んでいて、そして好きです(●´ω`●) このちょっと訛った感じの出だしが可愛いワインも飲んでみたいです♪
ユ二ッチ
里ちゃん アイコン夏バージョンに イメチェンですねー。
YAL
良いワインなのですね〜きっと。 今日は、ボルドー開けてました〜♪(^^)
アトリエ空
里ちゃん、あちこちの産地を飛び回ってますね♪ 色んなワインと触れ合うの楽しいですよね。 親しみやすく。 スペインワインに一番良く感じる感覚かもしれません(^^)
末永 誠一
ファーストアタック! 以前に(独立する前)この表現を使ったら他の店長に、「どこか攻撃するの?」って素で聞かれたことがあります(>_<)
Da Masa
「とりあえず、飲もう」に、激しく同意です(^^) とりあえず飲んでみない事には、友達になれるかどうかも分かりませんよね♫
Yuji♪☆
いきなりマニアックな品種からいきましたね(笑) メンシア…飲んだことあったかな…? 不思議な味わいに興味津々です♪
toranosuke★
Hiroaostaさん、スペインよいですね♫ 素晴らしいお友達ワイン情報ありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ベガ シシリア ウニコ。。 hiroさんも、チャレンジしたいワインだと言ってましたし、すごく興味湧きました!
里ちゃん
JUNICさん、そんな隠れワインアイテムがたくさんあるんですね( ´艸`)ムププ こっそり里ちゃんには教えてくださいませ(笑) スペイン、いろいろ飲んでみたいです!
里ちゃん
YALさん、薄めでざっくり見てくださいませ(笑) 里ちゃん、ワンピースなんてあまり着ないのでテンション上がって写メった一枚です (T▽T)アハハ! 作業着のが似合うなぁw
里ちゃん
空さん、ボルドー投稿ゆっくりじっくりこの後にみせてもらいます(o´∀`o)ノ 見るタイミングが、遅くなり残念!
里ちゃん
誠一さん、仕事以外は引きこもりな里ちゃんはワインの世界だけは旅行(T▽T)アハハ! あちこち飛び回ってます! 今日も現場はあちこち飛び回りました(笑)
里ちゃん
Masaさん、ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ テッパンの持ちネタですか(笑) メッチャウケましたww 素で聞かれたあたりがww
里ちゃん
Yujiさん、禿同に感謝です(笑) たしかに、ワインにだけは里ちゃん積極的にチャレンジできるようになりました! Yujiさんをはじめとする、皆様の投稿きっかけです。ありがとうございます +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
toranosukeさん、里ちゃん初メンシアでした! が、美味しく飲めました(*´艸`*)ァハ♪ メンシア、名前が覚えやすくインプットされました(笑) ぜひ、体感して欲しい品種です!が、メンシア種の他のワインは知りませぬ(T▽T)アハハ!
里ちゃん
このアイコンだれ?と思ったら里ちゃんだった笑また随分前の写真と印象が違いますな(´∀`) スペインは実は自分はあまり冒険したことは無いんですよね。メンシアという品種のワインがあることすら知らなかったし。里ちゃんが美味しいと言うのなら確かなんでしょう。自分も機会があったら掴んでみます。
haruyama
haruyamaさん、里ちゃん夏仕様ww ワインは、メンシア種初めてで他のメンシアのワインはわかりませんので悪しからず (*´艸`*)ァハ♪ 甘い香りで、一瞬、里ちゃんの苦手な飲み口⁈と思いましたが、よい意味で期待を裏切られました!きめ細やかな酸の爽やかさがあります。 が、好みですので(笑)
里ちゃん
里ちゃんさんプロフィール写真が変わられて、どなたかわからなかった(^◇^;)。 スペインワインいいですねぇ。そして、ワイン名が早口言葉みたい( ̄∇ ̄)。いってみてー早口でみたいな(^◇^;)感じですね
Akirin
Akirinさん、本当に(*´艸`*)ァハ♪ お名前覚えられない(笑) スペインは、なかなか里ちゃんも要注目です! プロフィール画像は、作業着ばかりの里ちゃんがワンピースを着た記念です( ´∀`)ゲラゲラ
里ちゃん
とっても素敵ですよ、ワンピース(^○^)
Akirin
Akirinさん、ヽ(^◇^*)/ ワーイ。。 里ちゃん、テンション上がりました♡ ありがとうございます♫
里ちゃん
メンシア? なにに近いンでしょ? そして、なぜチョイスしたのかとっても気になります~~♪
えむ お嬢
アイコン変わった~( ; ゜Д゜)
きゃんし
えむちゃん、里ちゃんフランスばかりなので、なんとも比較対象が少ないです(T▽T)アハハ! あと、10年くらいしたら ちょっとはわかるかも(笑) こちらは、奥寺さんの真似っこです!
里ちゃん
numeroさん、ちょっと調子に乗ってみました( ´艸`)ムププ エッジ♡グラスのフチのお色の時に使うんでしたね♫ 里ちゃんも使ってみたい(笑) 先日の成熟ボルドーは、エッジが夕焼け色でございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
きゃんしさん、里ちゃん夏バージョンでございます(笑) 暑いから、涼しくしてみたり(*´艸`*)ァハ♪ 気付いていただきありがとうございます♫
里ちゃん
里ちゃんさん✨ こんにちは(^^) アイコン画、進捗されましたね✨(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近、里ちゃんさんのワインポストの隔日が短く、飲み過ぎていないか心配です(^_^;) 仕事と家庭とワイン、健康な身体と大事にしたいですね(*^_^*)
Amour
Amourさん!里ちゃんも心配です(笑) 強い心を持ち、飲み過ぎないように気をつけまっす(T▽T)アハハ! 健康あっての、楽しいワインです♫ 最近、ソファで寝てしまう事が多く反省しています(笑)
里ちゃん
里ちゃん、夏バージョンのアイコンカワ(・∀・)イイ!! スペインは何故か最近少し離れ気味だけど、また飲みたくなりました〜♡里ちゃんの影響大です✨ メンシアって、なんかペットの名前みたいでカワイイ〜!(*´ 艸`)アハハ
mamiko·˖✶
mamikoさん、ありがとうございます +゚。*(*´∀`*)*。゚+ mamikoさんスペインお好きなんですね♡ スペインは、里ちゃんまだ何種類かしか飲んでないですがみんなそれぞれ 美味しかったです! メンシア♫覚えやすい(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
いつのまに さとちゃん アイコンが! 20代に見える(*^_^*) やっぱり美人さんだったのですね!!
futta
futtaさん、久しぶりのコメントでそれは言い過ぎ(笑) 実際年相応なので悪しからずでございます。 しかも、ふだんワンピースなど着ないのですw 妄想を膨らませ過ぎず、よろしくお願い申し上げます(T▽T)アハハ!
里ちゃん
メンシアは、スペインフードとスペインワインの商談会があり、何種類か試飲をし毎回気になっている品種です(*^_^*) 大西洋側のワインです。 アイコン、壁が! ステキですね(*^_^*)
藤田 博寿
博寿さん、里ちゃん初メンシア♫ 新鮮な味わいで、美味しく飲めました。 試飲をしてるのですね(*´∀`*) クリムトの接吻は、若い頃から気に入ってます!
里ちゃん
(*^_^*)
藤田 博寿
かつてはスペインワインといえばテンプラニーリョしか知らなかったけど、昨年からスペインの新潮流ワインを飲み出して以来、酸のきれいなメンシアやガルナッチャの方が好きになりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 是非これからもスペインの冷涼地域のワインを開拓してみてください٩◔̯◔۶
ぺんぺん
博寿さん、笑顔に感謝です♫ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ぺんぺんさん、冷涼地域。。 里ちゃん、寒い地域のワインが好みな気がします(*´艸`*)ァハ♪ 太陽燦々なワインよりも、自分的には合ってます!
里ちゃん
スペイン飲みやすいワインが多いイメージでしたが、最近ガチガチに当たってから警戒しています(笑)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、それは確かに警戒しちゃいますねぇσ(´~`*) 里ちゃんは、スペイン経験浅過ぎてまだまだです(笑) vinicaさんのお仲間の情報を集めてなるべく自分好みのスペイン探して飲みますね♫ ひろゆきさんのスペイン情報もヨロシクお願いいたします!
里ちゃん
里ちゃんは、フランス以外を飲まれる時は、一旦リセットしてから飲まれるんですね。 メンシア、美味しいなあって、思います。 スペインワインは、お手頃なのに、美味しいものが多くて、楽しませてもらってます(*^^*)
pochiji
pochijiさん、フランスを中心に飲んでいると他の国のワインになかなか挑戦できなくて(笑) でも最近は、いろいろ飲むようになりました! なるべく、履歴を真っさらにリセットしてから飲むようにしてます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ スペインのワインは、美味しいですね!
里ちゃん
パッソ ダス タピアス アルマ デ ティント メンシア 2014 里ちゃん、スペインのワインを。 ん?メンシア?そんな品種、初でございます! とりあえず、飲もう(o´∀`o)ノ お色は、深いガーネットですね♫ 香りは、ベリーベリー(笑)濃厚で、芳醇なアロマです。 木の香りや、少しだけハーブなど。。 ファーストアタック(←使ってみたかったワードww)は、力強く感じましたが、 最後は、いや、アフターはとても綺麗な酸が印象的です。 そして、香りの甘みは、少し里ちゃん苦手かと思いきや、飲み口は甘みが影をひそめ爽やか (*´艸`*)ァハ♪ なんとも、親しみやすくバランスのよいワインでしょう! 里ちゃん、スペインは今のところ好印象ですね♫
里ちゃん