ワイン | Dom. Py Chardonnay(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラングドックの自然派♪ 好きなタイプが多いのですが 多すぎて全然覚えられません〜(笑) ドメーヌ ・ピィさんは覚えやすいお名前! ブクマしまーす_φ(・_・メモメモ 玄米モリモリ自然派ランチ おかずもとってもヘルシーです( ´艸`)オイシソ-ウ
ゆーも
ラングドック・ルーションはお手頃ですが、確かに自然派が目立ってきているように思います。 自然食、健康的に見えます(^_^)
chambertin89
ゆーもさん ラングドック、ルーションは自然派の造り手多いですね、とても覚えられません^ ^;個性的なワインも多くてそう言う意味でもとても面白い産地だと思います!自然派ランチ、めちゃくちゃヘルシーでした!
Eiki
chambertin89 さん 他の有名な産地と比べるとまだ良心的な価格帯??なのも嬉しいですね。ときどき食事でデトックス笑
Eiki
アピールが強すぎる「有機農産物加工酒類」が気になり、国税庁のHP確認しました 笑 ざっくりですが、遺伝子組み換えがないことと主原料95%が定義のようですね。国税庁お墨付き?のもと、安心してグビグビですね(*≧∀≦*) オーガニックランチでモリモリ❗️食欲の秋です✨
マリエー
わかりません。 わかりません。 右? ( ̄︶ ̄)v ピィーっす
盆ケン
こんばんは❢ 何となくシャルドネ❢良くアルアルです(笑) 玄米って美味しい〜ですよね〜♡ お弁当で白米か玄米を選べる時は必ず玄米にします♪♪ 身体がよろこぶ食事ですね〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*♡
meryL
ラングドック、多分いただいたことはありませんが、自然派何ですね〜。グビグビが美味しそうです。 そしてEikiさんの美味しいランチシリーズ、こういう自然食のランチも美味しいですよね。私、玄米が得意ではないのですが、カレーや生姜焼きになると俄然玄米も好物になります。
hintmint3
マリエ☆さん なぜ有機農産物のフォントだけこんなに大きくなっているのでしょうか、、笑。JASではなく、国税庁のお墨付きですね、安心して飲める!?
Eiki
盆ケンさん はい右ですね、合ってます。次は、、って、それ視力検査ですから!!
Eiki
meryL さん シャルドネ気分、ありますよね!玄米は自宅でもトライしていたのですがなかなか安定して美味しく炊けないので最近はもっぱら外食頼みです^ ^;
Eiki
hintmint さん ラングドックは気候が葡萄栽培に向いているらしく、有機栽培も比較的やりやすいと何処かで読みました。なかなか良い塩梅でした。玄米は好きなタイプとそうではないのがあるので注文する時はギャンブル気分です;
Eiki
ドメーヌ・ピィ シャルドネ 2020 なんとなくシャルドネ飲みたい気分←良くある さくっと飲むためカジュアルな一本。こちらはラングドック、ラングドックは自然派な造り手が多いですね。 さっぱりとした青リンゴ、まろやかな液体。 柔らかなほんのりとした苦味。 予想通り??スッキリシャルドネでした、少しのつもりがついぐびぐびと、、;; ランチはガッツリ自然食、玄米モリモリ!
Eiki