ワイン | S. Agnese Vino Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワイン、本当に美味しいですね♡ 結果的に自然派と同じ方法論と仕上がりになっていますが、こちらは「伝統派」と呼ぶべきワイナリーだと思います。私は夏でも常温でいただきたいですが、時間をかければかけるほど真価を発揮するワインですね♪ 鶏のソテーにバルサミコを効かせたのとか、分厚い豚ロース肉を塩胡椒で焼いて粒マスタードを添えたものとか、牡蠣のバター焼きに良く合いました。味覚には個人差がありますが、どんな料理にも良く合うワインだと思います٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
iri2618さん なんと!自然派にしようと作られた訳ではなかったのですね お料理のお勧めもありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回は適当なおつまみとしか合わせられなかったので、リピする際は参考にさせて頂きます!
β
iriサン推しが入ると更にお料理に合わせて飲んでみたくなりますね(’-’*)♪
盆ケン
自然派 オレンジのツンとくる香り 苦いけど蜜っぽさも 1000円代とは思えない複雑な味わい ワイン単体で飲むよりご飯と合わせたい、何が合うのかな
β