ワイン | 高畠ワイン Classique 高畠メルロー&カベルネ(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおっ!すき焼きと赤の組み合わせ、早くしたいです~♪美味しそう!!
盆ケン
コメントありがとうございます。 スキヤキと赤は合いますよ~(*^^*)
kamelot
よく見かけます(^.^)同じセパージュの越後ウルフ赤と共に気になる1本です!
million$
million$さん 軽い味わいで上品な印象のワインです。越後ウルフは知りませんでした。日本のワインは和食と合わせるのが良さそうですね。
kamelot
本日試すのは日本の赤。 高畠ワイン クラシック メルロー・カベルネ2017です。 山形旅行に行った時に購入した一本。 第一印象はチャーミングで軽やか。タンニンも穏やか。 赤黒いベリー系の香りにバニラ。常温で頂きましたが少し冷やしたほうがいいかも。 スキヤキと一緒に。
kamelot