ワイン | Jean Claude Ramonet Chassagne Montrachet Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmint様 ラモネは確かに若いうちでも美味しく頂けると思いますし、アリゴテやルージュも良いですね。
Marcassin
Marcassinさま コメントありがとうございます。 最近はすっかりラモネ愛になっております笑 ラモネ派、ニーロン派の話題が懐かしいですね。 しかも若いものを冷やしていただくのもなんだか美味しく感じられて、白猫さま化しております笑
hintmint3
さすがの美味しさ。果実に樽の香りがバランス良く、香りを嗅いだだ時点ですぐに素晴らしいワインだと感じさせられます。綿菓子のように口溶けの良い甘味、先端は丸く穏やかですがきれいに伸びる酸味につられ、若干の苦味の余韻。村名らしく力強さはありませんが、この日はその控えめさがまた美味しく感じました。 先日のピュリニー村名はもう少し酸味やミネラルの強調を感じられたのに対し、こちらの方が柔らかさを感じます。素晴らしいラモネでした。 若いうちでも美味しいものですね。若いものを少し温度を下げて、キリッとさせるのも悪くないように感じました。
hintmint3