ワイン | Tablas Creek Vineyard Côtes de Tablas Blanc 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初耳ですー! ボーカステル大好きなので飲んでみたいところ。 ローヌとカリフォルニア、並べて飲んでみたら楽しそうですねー!
ZIMA
こんなのあるんですねー、知りませんでした!カリフォルニアとローヌ、面白い!
Eiki
カリフォルニアのRhôneブレンドは赤飲みましたが美味しかったです〜! 白も良さそうですね〜(^^)
アトリエ空
ボーカステルがカリフォルニアでワイン作ってるって、知りませんでした!! これは飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
アメリカのローヌブレンド!アメリカの個性がかけあわさってるのかと思いきや本国ローヌとの味の差が少ないのですね^ ^ しかもボーカステルだなんて!飲んでみたいです〜
Johannes Brahms Ⅱ
ZIMAくん ボーカステルらしさって何でしょ??? 並べて飲んで教えて下さい〜(^o^)
Nori81☆
Eikiさん 実は、ローヌワインだと思って買って、届いたら英語で書かれていて、あれっ?ってなりました (^_^;)
Nori81☆
空さん おぉ!流石!飲まれてますね〜! 赤も俄然気になりますね!このワインはコスパ良いと思いました♪
Nori81☆
Yujiさん 面白いですよね〜(^O^) いかにもカリフォルニアらしい感じは無かった様に思いますが、美味しかったのでオススメです!
Nori81☆
JBさん まだボーカステルのローヌワインを飲んだ事がないのですが…まぁこれ飲んだらローヌと思うのでは無いかと〜 凄いぜルシアンルモワンヌのイノピアを、上品にした感じだなぁと思って飲んでおりました(´∀`*)
Nori81☆
ボーカステルが、カリフォルニアで作る、ローヌ品種ワイン。 ダブラスクリークヴィンヤード コート ド タブラス ブラン 2014年。 ヴィオニエの華やかな香り、グルナッシュブランのボリューミーな味わいと酸味。ミネラルもしっかり、バランスの良い白ワイン。 アメリカか?ローヌか?全然分かりません。 いや、カリフォルニアでボーカステルがローヌ品種でワインを作っているとは…知りませんでした。
Nori81☆