Like!:25
3.5
イタリア 白ワイン 2022 品種:ペコリーノ 初めて飲んだ品種。 色調はグリーンがかったレモンイエロー 味わいは果実味ふくよかで美味しいです♪ 昨年腰越のお店にお邪魔した際におっきなセラーからお土産にセレクトした1本。 以下ネットより↓ Pecorino Terre di Chieti(ペコリーノ テッレ ディ キエーティ) ペコリーノ種というイタリア語で「羊」という意味のあるブドウ品種で、この名前が付いた由来は諸説ありますが羊関連のものばかりです。また、ペコリーノと同じ名前の羊のチーズもありそのチーズと相性が良いからという説もあります。マルケ州やアブルッツォ州などアドリア海沿岸を中心に栽培されている土着品種で、銘柄のテッレ ディ キエーティはキエーティというアブルッツォ州の県のペコリーノから造られた事を表しています。
sacchimo
腰越のお店で購入されたのは、こちらのワインでしたか✨ 美味しくて良かったです♡
めえめ
めえめさま。 そうなんです! まだまだ知らないワインが沢山あります〜 勉強します✨
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア 白ワイン 2022 品種:ペコリーノ 初めて飲んだ品種。 色調はグリーンがかったレモンイエロー 味わいは果実味ふくよかで美味しいです♪ 昨年腰越のお店にお邪魔した際におっきなセラーからお土産にセレクトした1本。 以下ネットより↓ Pecorino Terre di Chieti(ペコリーノ テッレ ディ キエーティ) ペコリーノ種というイタリア語で「羊」という意味のあるブドウ品種で、この名前が付いた由来は諸説ありますが羊関連のものばかりです。また、ペコリーノと同じ名前の羊のチーズもありそのチーズと相性が良いからという説もあります。マルケ州やアブルッツォ州などアドリア海沿岸を中心に栽培されている土着品種で、銘柄のテッレ ディ キエーティはキエーティというアブルッツォ州の県のペコリーノから造られた事を表しています。
sacchimo