ワイン | Villa Yambol Cabernet Sauvignon(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
上りエスカレーターが無いのって珍しい気が? 上りはあっても下りが無いことはあるような?
meryL
お買い物を終わった、荷物いっぱい持った人のために下りだけ動かしたのかしら〜?
めえめ
meryLさん そうですね。 ここは、人通りがあるのはこちらの入口なのですが、出口に使うのは駅に近い側なので、人の流れ的にこれで正解なのかなぁと思っています(^^)
bacchanale
めえめさん ↑のmeryLさんへの変とでも記載しましたが、人の流れとしてここは入口で、出口には別の場所を使うというのが自然な流れになっています。 そういえば、隣りのエレベーターは使った事がないですが…この1メートルくらいの段差の為のエレベーターってどんな感じなのだか、次に行った時に観察してみます(・∀・)
bacchanale
真面目に考えてたら睡魔が襲って来ました…(。-ω-)zzz
盆ケン
盆ケンさん 就寝前に思い出すと、良く眠れるかもしれません(・∀・)←適当
bacchanale
時間帯によって上り下りが変わるエレベーターや、ボタンを押すことによって上り下りが変わるものも見たことがあります。 時間帯によって変わるやつは、アテが外れてがっかりすることもあります。
糖質制限の男
糖質制限の男さん そうですね。何事も想定していたのと違うとがっかりしますね^^; …ま、私の場合は想定外やがっかりの連続の人生です(・∀・)
bacchanale
ブルガリアの赤。ヴィラ ヤンボル カベルネ ソーヴィニヨン。ヴィンテージは2019年。色は割と濃いめのガーネット。しっかりとした果実感があり、少し甘めに感じます。カシスに少し煮詰めた赤いベリーの香り。ほんの少し、青っぽい香りも。少しだけバニラ…。そして木樽のニュアンス。 最後の写真は、私が会社帰りに良く立ち寄るスーパーの短い下りエスカレーター。この隣りにはエレベーターがありますが、エスカレーターはこの下りの一本のみです。 「このエスカレーターは下り専用です。」とありますが、エスカレーターの近くに行く時はどう考えてもこの下りエスカレーターを使いたい時なので「下り専用」と言われても「だから?(・∀・)」という気になる注意書きです。 …ちなみにこのエスカレーターを下って振り返ると、そこには正しい用途で「このエスカレーターは下り専用です。」の立て札があって、ちょっと安心しました( ̄∀ ̄)✨シタカラハノボレナイノデシタニハチュウイガキガヒツヨウ
bacchanale