ワイン | Henri Giraud Esprit de Giraud | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいシャンパンをお飲みですね✨(>∀<)
カボチャ大王
カボチャ大王さん この位の価格のシャンパーニュでは、かなり好みのものです(≧∀≦) もっと高いものにはもっと良いものがあるに違いないのですが、まだそこまで踏ん切りがついてません!
bacchanale
うわぁ〜アンリ・ジロー✨ いいですね〜飲みたいですっ!! ワタシもグラスは いいのを買いたいですけど ついつい後回しにしてしまって 適当なので飲んでます。 やっぱりグラスで印象も変わり ますよね〜〜 判っちゃいるんですけどね〜…
takeowl
takeowlさん 良いシャンパーニュですよね(^^) グラスも高いものは高いですし、どこまでお金をかけるかですが、どうしてもグラス代をケチってその分をワインに回しがちです^^;
bacchanale
美味しそうですね〜(@ ̄ρ ̄@)♡♡
Vanilla
Vanillaさん 良いシャンパーニュです。 結局、グラスはきちんとしたものを買ってきました。 (とはいえ、それほど高いものではありませんが…。) 次回、楽しむときは、きっときちんとしたグラスで楽しめるはずです。 (それまでに、割っていなければ良いのですが^^;)
bacchanale
以前飲んで良い印象だったシャンパーニュをもう一度試してみました。下記は前回のコメント。今回も美味しかったのですが、前回程は複雑さが感じられませんでした。原因のひとつと考えられるのが、グラス。割ってしまってから買い直してないので、現在、ちょっと適当なグラスを使用中。以前のグラスもそんなにきちんとしたものではなかったのですが、味わいが変わってしまうとなると、きちんとしたグラスを買った方が良いのだろうなと思いました。 とはいえ、グラスはある意味消耗品なので、割れてしまうことを考えると、どの程度のものを購入するかは悩むところです。 『アンリ・ジローのエスプリ・ド・ジロー。色は淡い黄金色。最初に柔らかいグレープフルーツの香り。その後に林檎、洋梨、白い花、白桃の香り。更に蜂蜜、トーストにほんの少し石灰。酸も柔らかく、上品な柔らかい甘みと共に華やかな香りが広がるワインです。様々な香りの要素があるのに、どれかが突出して強いというのではなく、複雑でいつまでも味わっていたいような楽しさがあります。 良いシャンパーニュでした。』
bacchanale