ワイン | Fontana Candida Kron(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲んだ日がその月に追いつきましたね。 ( ・∀・)
chambertin89
おおーホンマや〜!! もーすぐリアル投稿ですかねー!(^^)v
アトリエ空
chambertin89さん そうなんです! あと少しでリアルタイム投稿です✨
bacchanale
アトリエ 空さん 一時期はどうなることかと思いましたが、ここまで来ました( ̄∀ ̄)←若干ドヤ顔。でもまだ追いついた訳ではない。
bacchanale
こんばんは❣ リアルに近づいてきている〜٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ アンコウは食べた事がないのですが……種類があるのですか〜(?_?)
meryL
meryLさん 食べるアンコウは多分、一種類だけです。 それとは別の種類で、チョウチンアンコウっていう深海魚がいます。頭から出ている棒の先っちょをヒラヒラさせて、「エサかなー」と思って寄ってきた他の魚を一飲みにする魚です。 その見た目を日本では「提灯」に例えている感じです。
bacchanale
提灯のところがお酒の絵ではなく、“ネタ”って書いてあったらbacchanaleサンも食い付いて離れないのにですね…( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん これだけでもネタにしたので、これはこれで良いです。 …リアルタイムに追いつく為に投稿スピードを上げたので、ぼちぼちネタ切れの予感です(・∀・)
bacchanale
ラツィオのメルローですか!! 面白そうですね(^^) ラツィオのワインはなかなか見かけないので飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん なかなか良いワインでした。 イタリア全州制覇を狙っているのですが、カラブリア州のワインだけ見当たりません。シチリアとプーリアの間なのでありそうなものなのですが^^;
bacchanale
イタリア全州制覇って難しいのですか? なんとなく来年あたり、目標にしようかなと考えていたのですが・・2000に近いバッカナーレさんが未達という事は、相当気合入れなきゃダメですね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 私の場合、ネットではほとんどかわす、実店舗での購入ばかりなのですが、それだとバジリカータ州やこのカラブリア州が結構きついです。 そういうところだけ、ネットで購入すれば出来ると思います。
bacchanale
イタリアの赤。フォンタナ・カンディダのクロン ラツィオの2017年。品種はメルロー。色はやや透明感のあるガーネット。ブラックベリーに濃い目のフランボワーズ。焦がした樽のニュアンスがあり、そこに甘い香りが加わる感じです。タンニンはまだ主張があり、舌の脇で味わうと割とタンニンの主張を感じますが、割としっかりとした果実感があるのでそれほど気になりません。焦がした樽のニュアンスの中に、タバコの香りもあるでしょうか。雰囲気としてはカリフォルニアのメルローという感じです。 なかなか良かったと思います。 最後の写真は、中野を散歩中に見かけた看板。チョウチンアンコウでしょうか。 チョウチンアンコウはオスとメスの身体の大きさが全然違い、オスはちっちゃいです。従って、このお酒で誘っているチョウチンアンコウはメスという事になります。 お酒で獲物を誘う…。肉食女子ですな。 …とかどーでも良いことを考える早朝の散歩でした。
bacchanale