ワイン | Dom. Cazes Le Canon du Maréchal Syrah Grenache(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しいエピソードありがとうございましたw このワイン、ダイエーにも売ってますw
toranosuke★
交換タッパー、南瓜も交ざりたいです♥
カボチャ大王
toraさん 1500円ほどでしたが、あんまりオススメは出来ないかもです(^_^;) 特別な何かがあるわけではないので( ̄ー ̄)
ジュゼッペ
帰ってきたきたきたスーパーカボさん3✨さん 北海道=東京 間でクール便しますか(笑) 僕の浸し豆。 ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしたら死ぬ程美味かったと言われました。 その手があったかーーーー!!!(゚o゚;;
ジュゼッペ
┏━━━━━━━━━┓ ┃ 豆餅煎餅 豆餅煎餅 ┃ ┃ 豆餅煎餅 豆餅煎餅 ┃ ┃ 豆餅煎餅 豆餅煎餅 ┃ ┗━━━━━━━━━┛ ( ^-^)ノノ 交換タッパー持って来ましたー♪ なんて美味しそうな豆の煮物なんでしょう♪
盆ケン
盆ボンさん こういうシンプルなものが一番美味しいですよね❗️ 外食が制限される中で、人の作ったものが食べたい!という流れで、交換タッパーの輪も広がっています(^^) ところで豆餅煎餅お好きなんですか?(笑)
ジュゼッペ
遂に西友にもビオディナミが!!!!(O_O) 新発見ーーーと思ったら、 めっちゃ投稿されてるやん〜 なら感想は要らんがな〜 なので、 山形県の秘伝豆を使っての浸し豆の工程を。 自分で作っておいてなんですが、 やめられない〜♫止まらない〜♬です(^^) 板前の先輩から「ジュゼッペさんはフレンチ出身なのに和食ばかり作ってますね。和食に鞍替えしたら?(笑)」 いやいや、和食の板前さんには絶対敵いません。 「なぜフレンチを?」 料理学校の専攻で、当時フレンチが不人気で希望者が圧倒的に少なく、担任から「お前、学級委員だろ。授業が寂しいからフレンチ専攻しろ!」と言われて…。 のちに、この生徒がコンクールで賞を獲り、最優秀生徒として卒業式で表彰される事になるとは誰も予想していない…。 そして現在、変◯ナチュラーとして世間を彷徨い歩いている事は秘密なのです。 なんて話は作り話です(笑) さて、交換タッパー、交換タッパー。 いそいそヽ( ̄д ̄;)=3=3=3
ジュゼッペ