ワイン | Broc Cellars Grenache Gris(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨夜、Brocのペティアンを開けました〜今週はパカレ、マイケル クルーズの新作泡を続けて戴いていますが、こちらのレビューに書かれていることそのままだと思います。ブランドで選ぶより肩肘張らないエフォートレスな時代、その中でも緻密に丁寧に作られた生産者を見分けるのがまた面白いですね(*^^*)
-
miho_vinoさん、こんばんは。 私もBrocのペティアンと迷ってこちらを選びました。 近々飲んで見ますね!
Katsuyuki Tanaka
Broc Cellars Grenache Gris Rose Gibson Ranch, McDowell Valley, Mendocino County 2017 洋梨やリンゴの風味がするワイン。 蒸し暑い夏に頂くにはこんなワインが身体に染み渡る。 ブルゴーニュの気難しい有名なワインを頂くより、肩肘はらずに頂けるこんなヴァン・ナチュールがフランスの若者にも好まれていた気がする。 フランスでも若いヴュニロンやワインラバーはレストランやバー、ワインショップでもこんなワインを求めていたなぁ〜。。。 日本のワインもボルドーやブルゴーニュの名門を追い求めるのではなく、こんなワインを造った方が良いと思う。
Katsuyuki Tanaka