ワイン | Kunoh Wines Freesia(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めて見ました☆素敵なエチケットと名前…♪ピンクセミヨンとは…また始まったんですね聞きましたよ♪
y.maki
y.makiさん なんでしたっけ?ピンクセミヨンのくだり? なんか聞きました?w
Yury
すみません…「初めて聞きましたよ」と入れたはずなんですが…怪文になってますね…もうしわけないです(泣)
y.maki
ピンクセミヨンなんかあるんですね〜!! あと自分もmakiさんのコメントに驚きました(笑)
YD
入れた本人が一番驚いています…(笑)
y.maki
y.makiさん そう言うことでしたか(笑)
Yury
YDさん 自然の賜物でしょうね。私も一度しか見たことないです。
Yury
九能ワインズ・フリージア・フィールド・ブレンドFreesia・Field Blend ワイナリー 九能ワインズ(Kunoh Wines) ヴィンテージ 2017 産地は、オーストラリア、サウスオーストラリア州のバロッサヴァレーで造ったペット・ナット ロゼ 葡萄品種に一部ピンクセミヨンを使用している。亜種ではなくて、セミヨンが色付く時があるんですけどね、滅多にお目にかかれませんw
Yury