ワイン | Moschioni Refosco dal Peduncolo Rosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
500ポスト✨おめでとうございます! 雰囲気の良いワインバーでのイタリア土着品種♡良いですね〜! レフォスコなんて出会ったことないです〜(>_<)
ほろ苦ココア
500ポストおめでとうございます(^^) レフォスコはじめて聞きました…。 赤か白かもわかりません 笑 フリウリなので白かと思いましたが、紐付け見ると赤なんですねー。
ピノピノ
500ポスト おめでとうございます✨ 確かに ラムすき、ホッケの鍋、共に食べたことは無いです(笑)
コジモ3世
500ポストおめでとうございます(^^)/ お~、まさかのレフォスコ・ペドゥンコロ・ロッソ(笑) 変態の影響ですかね~(爆)
Yukiji Nagura2
500ポストおめでとうございます!! レフォスコ初耳のブドウですが如何にもひろゆきさんならではですね〜 美味しそうです(^_−)−☆
J. Hall命
㊗️500ポスト㊗️ 素敵なお店ですねぇ〜 行ってみたいです♪ まさかの土着品種(笑)
toranosuke★
ほろ苦ココアさん ありがとうございます! レフォスコ珍しい品種ですかね~。
ひろゆき☆☆
ピノピノさん ありがとうございますm(_ _)m 結構濃いめの赤でした。
ひろゆき☆☆
コジモさん ありがとうございますm(_ _)m 北海道出身者全員が首を傾げるお店でした。
ひろゆき☆☆
Naguraさん ありがとうございますm(_ _)m 土着品種来ましたよ!飲んだことあります?
ひろゆき☆☆
JHallさん ありがとうございますm(_ _)m JHallさんも知らない品種なんですね~(*^_^*)。意外です!
ひろゆき☆☆
toranosukeさん ありがとうございますm(_ _)m 記念ポストにはそんなにこだわりありませんが、縁があって土着品種になりました!
ひろゆき☆☆
500ポスト到達、おめでとうございます♪♪ 行き付けのイタリアンバーがあるって良いですよね。\(^-^)/
どら
500⭐️おめでとうございます⭐️ レフォスコ、飲んだことないでーす(〃ω〃) Kanteもそうですけど、このラベルの石の紋章みたいなのって、なんなんですかね?化石かな? 500到達、早い! 今後とも宜しくお願いしまーす(๑>◡<๑)
Gianfranco
祝500post!ラム肉のすき焼き&ホッケの鍋って絶対に北海道料理じゃないですね(笑)
pump0915
500ポストおめでとうございます。 レフォスコは、デ・ステファニのクレダが美味しかったのでチェックしている品種です。 こちらも良さそうですね(^^*)
ina☆
どらさん ありがとうございますm(_ _)m 行きつけにしたいなぁー、と思ってますが、そうそう通えません。
ひろゆき☆☆
ジャンさん ありがとうございますm(_ _)m ジャンさんが飲んだこと無い品種があるとは思いませんでした(・ω・)。 エチケットなんでしょうね。
ひろゆき☆☆
Abeさん 一昨日はホッケ鍋でかなり話題になったようです!偽北海道料理ですね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
Inaさん レフォスコにもハイグレードなのがあるのですね~(*^_^*)。美味しそうですね
ひろゆき☆☆
レフォスコはお隣ヴェネトのを飲んでます。モスキオーニは家にもっと凄いヤツが待機中(o^-^)
Yukiji Nagura2
Naguraさん 何でも飲んでて、何でも持ってますね~(*^_^*)。土着品種の王様ですね!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、500ポストおめでとうございます!記念に相応しい土着品種っ♪持っていらっしゃいますね〜♪さすがイタリアのひろゆきさん!
kaori
500ポストおめでとうございます(*^^*) レフォスコという品種は初めて知りました(^^) これからもディープなイタリアワインのアップを楽しみにしています♫
Yuji♪☆
500ポストおめでとうございます㊗️ 最近土着づいてます?(笑) 松尾ジンギスカンの食べ方の説明に すき焼き風に卵をつけて食べると美味しいって 書いてありました♡←美味しかったでーす!
ゆーも
Kaoriさん ありがとうございますm(_ _)m 土着品種は偶然ですが、イタリアワインにはしたいな、と思ってました(笑)
ひろゆき☆☆
Yujiさん ありがとうございますm(_ _)m ディープは狙ってませんが、自然とディープになっている感じですかね(笑)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 土着づいてますね(笑)。 最近のジンギスカンにはすき焼き風もありなんですね~
ひろゆき☆☆
500ポストおめでとうございます!! レフォレスコ、私も初めて聞きました。赤なんですね〜!土着品種とはさすがです(*´∀`*) このバーは前に入りづらかったけど入ってみた…と言ってたお店ですか??
lapin ivre
うさぎさん 土着品種続いてます(@_@) ドキドキしながら入った紹介制のバーです。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん カッコいいですね❗❗❗ 皆さんが知らないなんておっしゃる 土着品種だなんて~✨ ヤン素敵~✨ 500ポストおめでとうございます♪.:*:・'°☆
みか吉
500ポスト✨おめでとうございます♡はやいですね〜(≧∇≦) 狙ったのか、初めての土着品種ですね!イタリアあるある的な!笑 チーズフォンデュのお店〜行ってみたいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
mamiko·˖✶
みか吉さん ありがとうございますm(_ _)m 土着品種なのはソムリエさん次第ですから(*^_^*)
ひろゆき☆☆
mamikoさん ありがとうございます(@_@) チーズフォンデュのお店ちょっと前に行きましたよ。
ひろゆき☆☆
今年初めての隠れ家イタリアワインバー。荒木町。 会社の飲み会でビールとハイボールを飲んだ後に、美味しいイタリアワインが飲みたくなったので、寄ってみました。 一次会は北海道料理の居酒屋ですが、北海道出身者が食べたこと無いというラム肉のすき焼き、ホッケの鍋が出てくる不思議なお店。海外で食べる日本料理みたいだと!みなさんの感想でした(*^_^*) で、ワインに戻ります。フリウリのモスキオーニ。フリウリ土着品種のレフォスコ100。レフォスコは初めて飲みましたが、なかなか美味しいですね~。 500ポストになりました。まさかの土着品種(*^_^*)
ひろゆき☆☆