Fattoria Castellina Chianti Montalbano写真(ワイン) by どら

Like!:49

LLLLL

REVIEWS

ワインFattoria Castellina Chianti Montalbano(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-02-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

どら

モンタルバーノと言う地区のキャンティ11です。 キャンティだけど、濃密感がドーンと前に出てきます。赤いと言うより黒いベリー、バラ、まったりしたフルーツ、ジャミーじゃないけど力の強いアタック。 タンニンは既に解されてボディをしっかり支えています。ちょっと前に抜栓、3~4日目は香りが華やかでこなれた味わい。初日と全然違いますね~。 このところ4日目ぐらいが飲み頃のが続いています。もしかしたら2日で飲むのは早いのかもと思っちゃいます。(^^; アテは紅ほっぺサラダに麻婆豆腐、組み合わせはとっても変です。(笑)

どら

L

このキャンティ前に違う方の投稿で見て飲んでみたいと思ってたんですよ。見つけたら買います(^-^)

YUTAKA。

L

YUTAKAさん。 レス早やッ!さすがご存知でしたか。 ブラインドでCかCCかCCRかと聞かれたら、CCRと答えちゃいます。(笑)CCよりお手頃、キャンティのハイエンド(笑)って思います。

どら

L

4日ですか╭︎(°ㅂ°`)╮︎ ちなみにその、4日目までには味見をしながら… みたいな感じでしょうか? 確かにお料理は斬新〜! って思いました(笑)

toranosuke★

L

確実に2日くらいで飲みきってしまいそうですが (T▽T)アハハ!

里ちゃん

L

紅ほっぺサラダにくぎ付けです✨

アトリエ空

L

toraさん。 最近、イタリアはとっても焦らすのね~、ってマジ思い始めました。このキャンティは開けてちょっと飲んでから、バタバタしてて3~4日に飲めたらあ~ら変態!じゃなくて変身~。これから4本、順に毎日開けつつ4日かけて見ようかと、つい思っちゃいます。 紅ほっぺサラダはなかに、サン富士とグループフルーツが隠れてました。ちゃんとオリーブオイルをかけるとサラダだよん。(^-^)/

どら

L

里ちゃん。 開けから、熟成にさらに良いのではと思っちゃいます。パシュート見たいに並べて飲もうかな~。(^-^)

どら

L

空さん。 特製、紅ほっぺサラダで~す。サン富士、グループフルーツ、ブロッコリー、生ハムを合わせて塩少々、オリーブオイルです。グループフルーツからの果汁がドレッシング代わり~。(^-^)/

どら

0bcfzeee normal

ルフィナとかコッリセネージとかキャンティにもいろいろありますよね♪ 紅ほっぺサラダは美しい色合いですねぇ~メチャ美味しそう♪

pump0915

L

料理との組み合わせは変でも、「なにこれ合わなーい笑♪」とか言いながら楽しく飲んじゃうのも好きです笑

末永 誠一

L

Abeさん。勉強不足でした。クラシコ以外の7つの特別地区のひとつだそうですね。おっしゃる通りです。 クラシコ以外を攻めるのも面白そうです。 この時期はイチゴが美味しくて溜まりません。 ほとんど毎日、モグモグタイム~。(^-^)/

どら

L

末永さん。 はい、麻婆豆腐はドカーンと来るので、ちょっとまって~、辛いの引いてから、でも食べた~いとなっちゃいます。 そういえば、グレイスの三澤彩奈さんはカレーは食べないとおっしゃってました。香辛料は味覚に余り良くないとか、私はもう手遅れです。(笑)

どら

L

濃密感ある?キャンティは、数日かけた方が良いのですね〜φ(.. )メモメモ 紅ほっぺサラダ〜真似してみます!可愛くて美味しそう✨ 上にのっているのは、パルミジャーノレッジャーノチーズですか?

mamiko·˖✶

L

mamikoさん。 最近、開けてから何日か置いた方が美味しくなるパターンが続いています。本当はどっちが良いのか微妙ですが、開けて??と思ったら、翌日以降へ放置してみようかな。 紅ほっぺサラダにのってるのは生ハムです。 紅ほっぺを生ハムで巻くのが、なかなかデス。(^-^)

どら

L

開けて??だともう一本開けて、また??だともう一本開けて…と考えると恐ろしいですね(笑)4日かけて飲めるどらさんは真のワインラバーです! フルーツサラダ、美味しそう〜(=^x^=)

Jason

L

おぉー!カレーは味覚に悪いんですね! そう言われてみれば激辛好きの友人の味覚は、ちょっと変かなあ…と思うことがあります^_^; ごめん、友よ(笑) 4日目までいけるワイン♪ 葡萄にパワーもあるのでしょうね(*^^*)

L

numeroさん。 皆様のおかげさまで変態に育てて頂きました~。 でもレベル1位デスね。レベル5のNさんの足元にも及びましぇ~ん。 そうそう、前のイチゴはmaxすっぱーいでしたからね。その酸味も今ならウェルカムになっちゃいました~。 麻婆豆腐はおかずの時は木綿、飲み物にする時は絹ごしデスね。

どら

L

Jasonさん。 ちょっとづつ作戦(笑) Jasonさんこそ、何本も並行抜栓されているじゃないですか。 私はニャンコラヴァーと自覚してるんですが、ワインは凄いvinica先輩諸兄が数多くいらっしゃいますので自分勝手に楽しむのが1番~ですね。(^-^)

どら

L

澪さん。 カレーも大好物なので、慢性適当変態味覚のままですね。 激辛麻婆もウェルカムですし~。 そうですね。繊細なエレガント系はちょっと早めで崩れる前に飲んじゃいましょ~う。(^-^)

どら

どら
どら

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L